少女が「レギンスを着替えないと搭乗できない」と対応されたことに大きな反応、航空会社が「レギンス大歓迎」と声明を発表する事態に
![](https://i.gzn.jp/img/2017/03/27/leggings-girl-flight/00.jpg)
by Gareth Williams
デンバーからミネアポリスへのアメリカの国内線フライトで、ユナイテッド航空の係員がレギンスを着用していた少女に「レギンスの上になにか着用しないと搭乗できない」と対応したことが、銃規制派団体「Moms Demand Action for Gun Sense in America」のシャノン・ワッツ代表によって報告されています。発信元がTwitterで、DMではなく公開ツイートであったことからこのツイートは多くの人の目にとまることになり大きな反応を呼んでいますが、ユナイテッド航空はそうする理由があったと主張しています。
United Airlines defends gate decision to bar girls wearing leggings from flight | World news | The Guardian
https://www.theguardian.com/world/2017/mar/26/united-airlines-girls-leggings-shannon-watts
![](https://i.gzn.jp/img/2017/03/27/leggings-girl-flight/snap2433.png)
ワッツさんによると、これは7時55分にデンバー国際空港を発ちミネアポリスへ向かうユナイテッド航空215便の搭乗手続きでのできごとで、ゲートの係員がグレーのレギンスを着用していた10歳の少女に、着替えるかレギンスの上へなにか着用することを求め、そうしなければ搭乗できないという対応をしたとのこと。ワッツさんはユナイテッド航空の公式Twitterアカウントに向けて、「ユナイテッド航空では女性の服装を監視しているのですか」と問いかけています。
1) A @united gate agent isn't letting girls in leggings get on flight from Denver to Minneapolis because spandex is not allowed?
— Shannon Watts (@shannonrwatts) 2017年3月26日
2) She's forcing them to change or put dresses on over leggings or they can't board. Since when does @united police women's clothing?
— Shannon Watts (@shannonrwatts) 2017年3月26日
3) Gate agent for flt 215 at 7:55. Said she doesn't make the rules, just follows them. I guess @united not letting women wear athletic wear?
— Shannon Watts (@shannonrwatts) 2017年3月26日
.@united They just boarded after being forced to change or put dresses on over the top of their clothing. Is this your policy?
— Shannon Watts (@shannonrwatts) 2017年3月26日
A 10-year-old girl in gray leggings. She looked normal and appropriate. Apparently @united is policing the clothing of women and girls. https://t.co/RKsIFoE8pq
— Shannon Watts (@shannonrwatts) 2017年3月26日
これに対してユナイテッド航空はTwitterで少女がパスライダー、つまり「キャンセル待ちをしている(空席がある場合のみ搭乗可能)ユナイテッド航空の従業員または従業員の扶養者」であったことから、自社のドレスコードに従ってもらう必要があったと説明しています。
The passengers this morning were United pass riders who were not in compliance with our dress code policy for company benefit travel.
— United (@united) 2017年3月26日
Twitterだけではなく公式サイトでも改めて事情が説明されていて、今回のケースはあくまでパスライダーだったから該当したものであり、一般の利用客であれば「レギンスは大歓迎」だとのことです。
Leggings welcome on United flights
https://hub.united.com/our-customers-leggings-are-welcome-2331263786.html
![](https://i.gzn.jp/img/2017/03/27/leggings-girl-flight/snap2432.png)
・関連記事
あるツイートが原因で旅客機の乗客が搭乗を拒否される事件が発生 - GIGAZINE
水を持っていたため空港で止められた男性、手荷物のナイフはスルーされる - GIGAZINE
少年の名前がテロリスト名簿に合致、飛行機への搭乗を拒否される - GIGAZINE
Tシャツに銃のプリントがされているとして飛行機の搭乗を拒否される - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article A big response to a girl's response to "….