生き物

世界で初めてめったに見られない「ゴースト・シャーク」の動画撮影に成功


独特の姿形からギリシャ神話に登場する架空の生物「キメラ(Chimaera)」の属名を持つ魚「ゴースト・シャーク」の一種が、水深6700フィート(約2000メートル)の深海で泳ぐ様子が世界で初めて撮影されました。

MBARI | The pointy-nosed blue chimaera really gets around
http://www.mbari.org/the-pointy-nosed-blue-chimaera-really-gets-around/

ゴースト・シャークが泳ぐ様子は、以下のムービーから見ることができます。

The pointy-nosed blue ratfish Hydrolagus trolli - YouTube


これが世界で初めて撮影された「Pointy-nosed blue chimaera(Hydrolagus trolli)」と見られる魚。


目は薄い膜に覆われ、一見すると死んでいるかのように見えます。一般的なサメのような大きな口はありません。


頭部にはステッチで縫い付けたような跡があり、まるでフランケンシュタインのようです。オスのゴースト・シャークは頭部に伸縮性の性器を備えているとのこと。


深海に住むギンザメ目(Chimaera)の一種で、体内の骨格が骨ではなく軟骨で形成されています。


小さな口の中には歯の板が生えていますが、一般的なサメのように生え替わることはないとのこと。


一見すると上下に口が開きそうな形状ですが、前顎は頭蓋骨に吸収されてなくなっています。


この映像は2009年にモントレーベイ水族館研究所(MBARI)の無人潜水機で撮影されたもので、ギンザメ目の「Pointy-nosed blue chimaera(Hydrolagus trolli)」と考えられています。ただし研究チームも確証が持てていないため、新種である可能性も残されています。Pointy-nosed blue chimaeraは2002年からオーストラリア、ニュージーランド、ニューカレドニア島周辺で生息が確認されていましたが、今回はカリフォルニア湾の沖合いで発見されたとのこと。ゴースト・シャークはいずれも小さくて泳ぐのが速いため、捕まえたり撮影したりするのは困難であり、今回撮影された映像は非常に貴重なものになりました。


National GeographicもMBARIが撮影したゴースト・シャークの映像を取り上げており、MBARIのムービーには含まれていないワンシーンも見ることができます。

Ghost Shark Caught on Camera for the First Time | National Geographic - YouTube


MBARIの公式ムービーではわかりづらかったのですが、特殊な形状の口がはっきりと映っているのがわかります。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
サメがものすごい勢いで襲いかかってくるまさにその瞬間のムービー撮影に成功 - GIGAZINE

世界最大級のホオジロザメを間近で捉えたド迫力のムービー - GIGAZINE

世界で初めて妊娠しているサメのお腹にいた20匹の赤ちゃんをとらえた貴重な超音波映像 - GIGAZINE

オットセイがサメを捕食する決定的瞬間が撮影され海洋生物学者が困惑 - GIGAZINE

サメ35匹に周囲360度を囲まれた水中部屋が民泊サービスのAirbnbに登場 - GIGAZINE

in 生き物,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.