イグアナが迫り来るヘビの大群から間一髪で逃れていく映画さながらのド迫力ムービーが公開中

一人、また一人と敵が増えていき、いつの間にか大群と化した敵の魔の手から間一髪のところで主人公が逃げ切っていく……という、映画さながらの手に汗握る一幕を、イグアナとヘビが繰り広げるムービーが「Iguana chased by snakes - Planet Earth II: Islands」です。
Iguana chased by snakes - Planet Earth II: Islands - BBC One - YouTube

1匹のイグアナを……

岩陰からじっとヘビの群れが見つめています。

ペロリと赤い舌を出すヘビ。

イグアナの背後からじわじわと距離を詰めていきます。

イグアナがじっとしているのは、ヘビの存在に気づいていないのではなく、ヘビから逃げるため。ヘビは非常に目がいいのですが、動きに対する検知力があまりないので、じっとしていればヘビから検知されるのを逃れられる可能性があります。

しかし、いよいよヘビがイグアナの真後ろまでやってくると……

猛ダッシュで逃げ始めました。

どんどんヘビとの距離を離していくイグアナ。

……が、敵は1匹ではありません。岩陰から次から次へとヘビが姿を現し、イグアナの後を追っていきます。

敵がどんどん増えていき主人公が窮地に追い込まれるという映画のワンシーンのような一幕が繰り広げられています。

ギリギリのところで追っ手を逃れていくイグアナ。

しかし、岩山を駆け上ろうとしたところで、待ち伏せていたヘビに首をかまれ、捉えられてしまいました。

ぐるぐるとイグアナの体を締め付けていくヘビ。

何匹もの蛇がイグアナにトドメを刺そうと絡まっていますが……

間一髪のところでイグアナが脱出。

さらに逃げて……

岩山を駆け上りますが、その体に向けてヘビは鋭い歯をむきだしにします。

ムービーは音楽の力もあわさって、思わず息を飲んで見つめてしまう仕上がりになっていました。なお、イグアナが無事ヘビの群れから逃げ切ることができるのかは、ムービーを最後まで見て確認してみてください。
・関連記事
日本唯一のヘビテーマパーク「ジャパンスネークセンター」は、ヘビに関するさまざまな知識を得られてヘビに触ったり絡まれたりもできるパラダイス - GIGAZINE
ヘビのようにウニョウニョ動き自動で充電してくれる充電ロボが登場 - GIGAZINE
蛇・イグアナ・カメレオンと触れあいながら昆虫食まで堪能できる「爬虫類カフェ ROCK STAR」に行ってみた - GIGAZINE
おさわりOKな「横浜亜熱帯茶館」で中国茶を満喫しつつ自由すぎるハ虫類たちと触れ合ってきました - GIGAZINE
サソリやトカゲを食べコブラの血を飲むアメリカ海兵隊の過酷なサバイバル訓練 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 生き物, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Iguana is coming away from the hordes of….