「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第2期の新ビジュアルや新情報公開
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/00_m.jpg)
2016年7月12日に「新作ガンダムシリーズ」商品説明会が開催され、2016年秋からの放送が発表されている「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第2期についての新規情報が発表されました。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
http://g-tekketsu.com/
まずキービジュアルはこんな感じ
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/new-gundam/orphans2-kv_m.png)
三日月・オーガスは右腕を失っていますが、印象は大きく変わっていません。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/new-gundam/orphans2-mikaduki_m.png)
一方、オルガ・イツカはスーツ姿になりました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/new-gundam/orphans2-orga_m.png)
三日月が操縦するガンダムバルバトスは新たに「ガンダム・バルバトスルプス」に。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/new-gundam/orphans2-gundam_m.png)
2016年10月2日17時からMBS/TBS系列全国28局ネットで放送開始です。
・2016/07/12 20:45
バンダイチャンネルで公開されている第2期PVはこんな感じです。
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」 | バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4806&mvc=3_33475_0_0_0_0
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/snap0259.png)
第2期は第1期と同じく、長井龍雪監督のもと制作が行われます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8197_m.jpg)
「鉄血のオルフェンズ」のメインターゲットはまず20代ユーザー、そして10代のガンプラユーザー。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8232_m.jpg)
視聴環境充実のため、7月からLINE LIVEで第1期の見逃し無料配信が行われてきました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8235_m.jpg)
商品仕様は「第1期の満足度はそのままに商品バリューUP」。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8237_m.jpg)
放送開始前日の10月1日に「HG ガンダムバルバトスルプス」(税込1080円)が発売予定。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8239_m.jpg)
展示会場にあった、剣を構えたガンダムバルバトスルプス。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8571_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8573_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8577_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8581_m.jpg)
さらに、第2期に登場するモビルスーツが続々とラインナップされています。発表されたのは「HG ガンダムタイプA(仮)」(10月発売予定・税込1296円)、「HG 敵対勢力MS A(仮)」(10月発売予定・税込1296円)、「HG ギャラルホルン量産型MS A(仮)」(10月発売予定・税込1296円)など。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8241_m.jpg)
ガンダムタイプA(仮)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8612_m.jpg)
ガンダムタイプB(仮)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8629_m.jpg)
ガンダムタイプC(仮)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8639_m.jpg)
敵対勢力MS(仮)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8621_m.jpg)
ギャラルホルン量産型 MS A(仮)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8645_m.jpg)
いろいろなカスタムをして遊ぶことも可能です。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8243_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8599_m.jpg)
腕部200m砲(仮)をつけたガンダムバルバトスルプス。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8597_m.jpg)
2016年10月から2017年3月までにHGシリーズ16点を展開予定です。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8245_m.jpg)
なお、ガンプラ以外もいろいろな展開が予定されています。
フィギュアライズバスト「三日月・オーガス」(8月発売予定・税込1296円)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8590_m.jpg)
「ガシャポン戦士 バルバトスルプス」は2017年1月発売予定、税込300円。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8762_m.jpg)
アミューズメント景品向けのクリスタルオブジェ
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8776_m.jpg)
メガハウスのヴァリアブルアクション モビルワーカー 鉄華団仕様(2017年1月発売予定・予価税込9800円
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8781_m.jpg)
上にはオルガの姿
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8785_m.jpg)
そして運転しているのはビスケット
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8788_m.jpg)
これもアミューズメント景品向け、DXFフィギュア 三日月・オーガス
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8793_m.jpg)
同じくフィギュアですが、こちらはメガハウスのG.E.M オルガ・イツカ(2017年1月発売予定・価格未定)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8828_m.jpg)
メガハウス G.E.M 三日月・オーガス(2017年1月発売予定・価格未定)は監修中。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8831_m.jpg)
メガハウス GGG-DX クーデリア・藍那・バーンスタインは今冬発売予定・価格未定で現在監修中。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8821_m.jpg)
女性向けグッズのラインナップも充実。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8795_m.jpg)
メガハウスのお茶友シリーズ「お茶友 鉄血のオルフェンズ」(今冬発売予定・税込756円)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8800_m.jpg)
「三丁目のおるふぇんちゅ」(2017年1月発売予定・税込799円)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8804_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8810_m.jpg)
「ラバーマスコット バディコレ 鉄血の絆編」(2016年7月発売・税込648円)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8814_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/07/12/gundam-orphans2/G00_8816_m.jpg)
©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©創通・サンライズ・テレビ東京
・関連記事
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」は少年たちの絆と成長の物語、2015年10月放送開始で監督は長井龍雪 - GIGAZINE
ガンプラで戦うアニメ新シリーズ「ガンダムビルドファイターズトライ」2014年10月放送開始 - GIGAZINE
ガンダムでアニメの作り方フローがわかるAnimeJapan 2015の「Production Works Street」 - GIGAZINE
全長18mのガンダムに映像を投影した圧倒的スケールの3Dプロジェクションマッピングがよくわかる現地取材レポート - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article "Mobile Suit Gundam Iron Blood Orphans" ….