レビュー

英語長文の読むべき箇所だけを切り抜いてなおかつ用語解説もしてくれる「Instagloss」

by Michael Hiemstra

英語を母国語としていない人は長い英文を読むときに苦労することもしばしば。そんな人が「細かい表現はいらないから、とにかく概要だけを理解したい」という時に便利なのが「Instagloss」で、英文のうち「理解する必要がない」というものをのぞき、大切な部分だけを表示することが可能で、さらにはわからない単語をクリックするだけで意味が表示されるという、非常に便利なアイテムになっています。

Instagloss
https://instagloss.com/


InstaglossにはChromeの拡張機能とFirefoxのアドオンがあり、以下のページからダウンロード可能です。

Instagloss for chrome - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/instagloss-for-chrome/knhmhmcjmpphkegegdggpgmcelhjmnll

Instagloss :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/instagloss/

ということで、今回はChrome拡張機能を使ってみました。まずは上記ページにアクセスして、「CHROMEに追加」をクリック。


「『Instagloss for chrome』を追加しますか?」と聞かれるので「拡張機能を追加」をクリック。


インストールが完了すると、以下のような感じでアドレスバー横にアイコンが追加されます。


ということで、実際に使ってみます。例えば以下の記事は、一般的に「年老いた後よりも若い頃の方が、頭の回転が速く記憶力も高い」と言われるものの、認知機能の中には若い頃だけでなく、30~40代ごろにもピークを迎えるものがある、という内容。

記憶力や情報処理速度など脳の「認知スキル」のピークはいつなのか? - GIGAZINE


ソースとなったのは以下のウェブサイト。

The rise and fall of cognitive skills | MIT News
http://news.mit.edu/2015/brain-peaks-at-different-ages-0306


こんな感じでずら~と英文がのっています。


ここで、アドレスバー横のInstaglossアイコンをクリック。


すると、新しいタブでInstaglossフィルターをかけた元記事が表示されました。コメントや広告など余計なものが全て取り払われ文章だけが表示されている状態なので、非常に見やすいです。


本文は、内容の重要度に合わせて薄くなっていたり、太文字で強調して書かれています。太文字になればなるほど重要な文章になっていくので、概要だけをサラッと理解したいのであれば一番太く濃く書かれている部分だけを読めばいいわけです。


ということで、英文のうち、一番濃く太く書かれていた部分だけを抜き出すとこんな感じ。詳細はわかりませんが、なんとなく概要だけはつかめるようになっています。

Around the same time, Hartshorne found that subjects’ performance on a visual short-term memory task also peaked in the early 30s.(それと同時にHartshorneは視覚的な短期的記憶のタスクに関して、被験者の能力がピークに達するのは30代であることを発見した)

Together, these tests measure about 30 different subsets of intelligence, such as digit memorization, visual search, and assembling puzzles.(それとともに、ジグソーパズルや視覚探索、数字の暗記といった知覚的課題もテストされました)

The researchers gathered data from nearly 50,000 subjects and found a very clear picture showing that each cognitive skill they were testing peaked at a different age(研究者が5万人近くの被験者のデータを集めたところ、認知機能は種類によってピークを迎える年齢層が異なるということがはっきりと示されました)

Meanwhile, short-term memory continues to improve until around age 25, when it levels off and then begins to drop around age 35.(一方で、短期的記憶能力は25歳前後でよくなり始め、35歳になって能力が落ち始めるまで、安定した能力を保っていました)

These results confirmed that crystallized intelligence peaks later in life, as previously believed, but the researchers also found something unexpected: While data from the Weschler IQ tests suggested that vocabulary peaks in the late 40s, the new data showed a later peak, in the late 60s or early 70s.(この結果は知性のピークは人生の後半にやってくるという、これまで信じられていた内容を強化することになりました。一方で、ウェクスラー成人知能検査は語彙力のピークが40代にやってくる示していますが、新しい研究では60代から70代であることを示しています)

今度はGoogleの創業者の1人であるラリー・ペイジの自伝的ストーリーで試してみます。

Googleのラリー・ペイジがCEOに返り咲いた舞台裏と貫かれている思いとは - GIGAZINE


元ソースはBusiness Insiderで、スクロールバーの小ささから記事の長さが見て取れます。これを全文読むのは時間がかかるので……


Instaglossのアイコンをクリック。


すると、先ほどと同じく広告などが全て削除された状態で表示されました。


Business Insiderではラリー・ペイジの人生を不遇な発明家ニコラ・テスラになぞらえて記事が進んでいきますが……


Instaglossのフィルターにかけると、「ニコラ・テスラ部分は不要」とばかりに段落全体の文字色が圧倒的に薄くなりました。


一方で、ラリー・ペイジが創業した時の様子を記した段落の多くは太文字で、メインとなる部分だけ抽出されていることがよくわかります。


さらに、画面下には「Auto」「Refine」「Unrefine」といった機能があり、Autoをクリックすると……


文章全体のうち64%が削られ、大事な部分だけが残されます。さらに、Refineをクリックすると……


さらに削られる量が増え、理解不要な文章がなくなることで、記事のエッセンスだけを読むことが可能になります。


なお、Instaglossを使っている間は、意味の分からない単語をクリックするだけで詳しい意味を読むことができるのも便利な点。


一般的な単語だけでなく、固有名詞についても説明が出ます。さらに詳しい情報を得たい時は吹き出しの中の「more」をクリックすればOKです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
英文を文脈に合わせて修正する「Ginger」とネイティブ英語に変換する「Rephrase」 - GIGAZINE

単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」 - GIGAZINE

ハリポタを3時間で読めるようになる画期的な速読技術「Spritz」の効果とは? - GIGAZINE

本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明 - GIGAZINE

電子書籍に移行することで失われる読書体験の中身が少し判明 - GIGAZINE

in レビュー,   ウェブアプリ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.