「正座するカバ」や「宙に浮く猫」などシュールすぎる動物フィギュアまとめ

正座するカバや宙に浮く猫、哀愁漂うカエルにスコ座りの猫など、さまざまな動物にちょっと変わったポーズをとらせて立体化させたキュートな動物フィギュアをワンダーフェスティバル 2016[冬]で多数発見しました。
ワンダーフェスティバル|Wonder Festival
http://wf.kaiyodo.net/
ブース番号5-09-01の「猫地蔵」では多数の動物フィギュアを販売していました。

これは漫画「夏目友人帳」に登場するニャンコ先生を立体化した「お昼寝ニャンコ先生」。これは塗装済み完成品のみの販売でした。

完全にお昼寝中です。

こちらは「ウッドブック」に登場するぽんたのフィギュア「寝ぽんた」。無塗装のレジンキットで価格は1500円。

立っているバージョンもあります。こちらも同じく1500円。

これは「ガッツポーズ猫」。無塗装レジンキットで価格は1000円。

正面から見ると明らかにガッツポーズしています。何か良いことあったのでしょうか?

無塗装レジンキットの「座禅猫」も価格は1000円です。

勝手気ままな猫がまじめに座禅を組んでいる様は非常に斬新。

「胡座虎(あぐらとら)」も無塗装レジンキットで価格は1500円。

ちょっと偉そう。

無塗装レジンキットの「正座カバ」は1700円。

何かトンデモナイことをやらかしてしまったのか、ものすごく反省していることが伝わってきます。

もう勘弁してあげてほしいところ。

無塗装レジンキットの「正座キリン」は2000円。首がまっすぐ伸びており、姿勢がとても良いので凜々しく見えます。

無塗装レジンキットの「猫地蔵」は1500円。

何か祈っているかのようなポージングがキュート。

複数体集まるとさらにキュートさ倍増。

無塗装レジンキットの「浮き猫」は1700円。ウルトラマンのように空を飛んでいます。

無塗装レジンキットの「福猫又」は2000円。

無塗装レジンキットの「猫又」は2000円。福猫又よりもスリムでどこか妖艶なポージング。

ズラリと並ぶとこんな感じ。

なんともだらしない座り方をした「福猫(スコ座り)」は無塗装レジンキットが1000円。

同じ福猫シリーズの「福猫(招き)」は無塗装レジンキットが1000円。

こちらは「豆猫(スコ座り)」。無塗装レジンキットが300円。

哀愁漂う三角座りポーズが特徴的な「哀愁蛙」も無塗装レジンキットが1000円。

「狐面」は無塗装レジンキットが500円。

「猫面指飾り」2000円。

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2016[冬]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
ワンフェス2016[冬]一般ディーラー要注目作品まとめ - GIGAZINE
ワンフェス2015[夏]一般ディーラー要注目作品まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Surreal animals figures such as "sitting….