Twitter上で誰でも簡単に2択の質問ツイートを作成できる「投票」機能が新しく追加されたので使ってみた
Twitter上には多くのユーザーがおり、ふとしたことでツイートが広まれば、自分がフォローしていないユーザーの声も聞くことができます。Twitterの広報アカウントなどでは「Aと思ったらリツイート、Bと思ったらお気に入り」といった具合にユーザーに質問を投げかけてユーザーの反応を引き出すこともありますが、そんな投票ツイートを誰でも簡単に作成でき、投票率がどれくらいになっているのかも確認できる機能が新たに登場しています。
「投票」機能のご案内 | Twitter Blogs
https://blog.twitter.com/ja/2015/1022poll
「旅行には車で行くべきか、それとも飛行機で行くべきか」など、多くの意見を知りたい場合に役立つ機能「投票」がTwitterに追加されました。投票ツイートに回答する方法は以下のムービーの通りで、どのユーザーがどちらに投票したのかは公開されないので、回答側は自由気ままに投票できます。
これから数日の間に、Twitterの上で簡単な投票ができる機能が追加されます。ツイート作成画面でこの機能のアイコンが見えたら、お試しください。
https://t.co/BpnsRHTeI7 pic.twitter.com/QQiTX6xCzU
— TwitterJP (@TwitterJP) 2015, 10月 21
投票機能は2015年10月21日からiOS、Android、ウェブ版のTwitterで順次提供開始とのことだったのですが、ウェブ版ではつい先日から使用可能になっていたので実際に使ってみました。
ウェブ版のTwitterホーム画面。ツイートするには「いまどうしてる?」と書かれているエリアをクリック。
すると、ツイート内容を書き込むテキストボックスの下に「投票」というボタンが追加されています。
なのでこれをクリックすると、「いまどうしてる?」と書かれていた部分が「質問する」に変わり、その下には回答の1と2を入力できるようになります。
なので、質問内容とその回答(2択)を入力して「ツイート」をクリック。
これでツイート完了。投票ツイートは作成から24時間投票を受け付けるのですが、その間質問作成側はどちらにどれくらい投票されているのか見ることはできません。ただし、投票が締め切られたあとの最終結果は取得できます。なお、誰がどちらに投票したかまでは公開されません。
投票ツイートを他アカウントで見るとこんな感じ。投票数と回答期限が「残り時間」として表示されます。
回答方法は簡単で、好みの方を選択して「投票」をクリック。
これで終わり。投票後は2つの回答の得票率がパーセンテージで表示されます。
実際にいくつか投票ツイートを作成してみました。
朝食はどっち派?
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2015, 10月 28
旅行に行くなら?
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2015, 10月 28
まんざいするなら?
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2015, 10月 28
なお、Twitter上では「投票機能をなくした方がいい!」という意見もチラホラあがっています。
アンケート機能はこういうことが起こる前になくした方がいい pic.twitter.com/O7oQRS9VDB
— 斗伝@紅楼夢一般 (@Str514x) 2015, 10月 27
・関連記事
Twitterで自分が普段どういった発言をよくしているのかが露骨にわかる「テキストマイニング」ツールの使い方 - GIGAZINE
Twitterの動画自動再生機能を止める方法 - GIGAZINE
Twitterがクオリティの低いツイートを非表示にする機能をテスト中 - GIGAZINE
Twitterが新機能公開、「グループDM」「アプリで30秒動画の撮影・編集・投稿」が可能に - GIGAZINE
Twitterの「@japan」を持つ人物の意外過ぎる目的とは? - GIGAZINE
・関連コンテンツ