取材

あの任天堂が道場破りを募集している「任天道場」とは?


2015年1月31日と2月1日の2日間にわたって開催されているニコニコ動画のゲームイベント「闘会議」で、任天堂が「任天道場」を開き、道場破りを募集しているというので実際に行ってきました。

任天道場 | 闘会議2015
http://tokaigi.jp/2015/booth/nintendojo.html

任天道場に到着。


入口では道場破りが待機中。


参加者は受付で道場破りへエントリーできます。任天道場の道場破りとは、さまざまなゲームに勝利して任天堂が誇る「道場主」とゲームの対戦を行うというもの。


ルールは簡単で、用意されているアナログゲームに1回・デジタルゲームに2回挑戦し、3回全て勝利して「道場破り許可証」にハンコを3個押してもらいます。次に道場破り許可証のハンコをためた者同士の戦いに勝ち抜くと、道場主にチャレンジ可能。道場主に勝利すると賞品として「任天道場オリジナルNew3DSきせかえプレート」をもらえます。また、道場破りに参加するだけで「勲章」を1個ゲット可能。さらに、1回の勝利でニンテンドー3DS向け「任天道場」のテーマ、2回の勝利でオリジナルシールがもらえます。


3回の対戦に全て勝利すると、特製のマリオマフラーをゲット可能。


挑戦できるアナログゲームは2種類あり、1つが「闘会議式神経衰弱」です。ゼルダの伝説トランプを使用して参加者同士で神経衰弱をプレイ。


もう1つのアナログゲームが「闘会議式クイズ大会」です。参加者同士で任天堂に関する全6問のクイズに挑戦。クイズの正解者は花札を引き、クイズ終了時に花札の持ち点が一番高い人の勝利です。


出題されるクイズの範囲は「ゲームウォッチ」以前とのこと。ゲームウォッチの発売が1980年なので、クイズの難易度はかなり高そうです。


2回勝利する必要があるデジタルゲームの1つはWii用ソフト「みんなのリズム天国」の二人プレイモード「レスラー会見」での対戦。


ヘッドフォンを着用してのプレイが可能で、勝利しても50ポイント以下だと道場主にチャレンジするためのハンコを押してもらえません。


もう1つのデジタルゲームは「つなげ兄弟の絆! マリオ&ルイージ ブラザーズリレー」です。こちらは「スーパーマリオブラザーズのステージ1-1」と、「スーパー ルイージ Uのワールド1-1」に連続して挑戦し、そのクリアタイムを参加者同士で競い合います。


デジタルゲームの最後は「F-ZERO MUTECITY 最速決定戦」で、「マリオカート8」の「MUTECITY」と「F-ZERO」の「MUTECITY I」でタイムアタックをするという挑戦です。


アナログゲームで1回・デジタルゲームで2回勝利して道場破り許可証にハンコを集めた人だけが、次のステージに行くことを許されます。次のチャレンジは特設ステージでの「スタッフとのボウズめくり対決」と「挑戦者同士の動物の森かるた対決」です。3回勝利し、さらに2回連続で「ボウズめくり」と「かるた対決」に勝利すれば、道場主にチャレンジできます。


舞台袖で胴着を身にまとい静かに時を待つ道場主。道場主を見事倒す挑戦者は現れるのか……。


ステージの裏側では自由に絵を描ける落書きスペースが用意されていました。


任天道場は2015年1月31日から2日間に渡って開催しているニコニコ動画の「闘会議2015」で実施中。ゲームの腕に自信のある人は挑戦して損はなさそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
任天堂が枕元に置くだけで「睡眠と疲労を見える化」できる非ウェアラブルデバイス開発を発表 - GIGAZINE

任天堂がE3 2014で実施したインターネットプレゼンテーションの映像まとめ - GIGAZINE

任天堂の著作権を侵害するとこのような「警告書」が送られてくるらしい - GIGAZINE

任天堂のゲーム機の歴史をやたらポップでオサレな感じにまとめたムービー「History of Nintendo 2012」 - GIGAZINE

「ラブホテルを経営」「Wiiのセンサーバーはろうそくで代用可能」など任天堂に関する20の事実 - GIGAZINE

「ゼルダの伝説 風のタクト」を解析してわかった任天堂のすさまじい技術 - GIGAZINE

in 取材,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.