ついに「スター・ウォーズ エピソード7」の予告編公開、ミレニアム・ファルコン復活

「スター・トレック イントゥ・ダークネス」「M:i:III」などで知られるJ・J・エイブラムス監督がオリジナル3部作の最終章「エピソード6/ジェダイの帰還」の約30年後の物語を描く「スター・ウォーズ エピソード7(原題:Star Wars: The Force Awakens)」の予告編が公開されました。
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」特報 - YouTube

映し出される砂漠。「ついに目覚めようとしている。感じるか?」

突如現われた、ヘルメットをかぶっていないストーム・トルーパー。

かなり焦っている様子で、何があったのかは不明。

オレンジ色のR2-D2っぽいドロイドがボディを回転させながら砂漠を爆走しています。

整列するストーム・トルーパー。

銃を構えて……


デッキの扉が開きます。戦争の兆しか……。

何かの乗り物にまたがる女性。

女性は空中を浮かぶバイクのような乗り物に乗っています。

爆速でどこかへ飛び去っていきました。

何かを運転する男性。

Xウイングがものすごいスピードで湖の上を駆け抜けるように飛んでいます。

手前からもう1機Xウイングが出現。

「暗黒と……」

「光が……」

フードをかぶっている人は赤いライトセイバーを使っているので、どうやらダークサイドに落ちた様子。

ミレニアム・ファルコン復活。ジョン・ウィリアムズが担当するおなじみのテーマ曲がかかりテンションマックス。

空高く上昇し……

くるりと回転。

地面スレスレを滑空するミレニアム・ファルコンを操縦しているのは、一体誰なのでしょうか……。

向こうから飛んでくるのは……

おなじみのTIEファイター。ミレニアム・ファルコンに襲いかかります。

「Star Wars: The Force Awakens」

「Star Wars: The Force Awakens」は2015年12月18日にアメリカおよび日本で公開予定です。

・つづき
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」予告編第2弾が公開、新旧キャラクターが入り交じる胸熱の展開 - GIGAZINE

・関連記事
バンダイのプラモデル「スター・ウォーズ」シリーズが2014年冬に発売予定 - GIGAZINE
J・J・エイブラムスに告ぐ「スター・ウォーズを台無しにしない4つのルール」 - GIGAZINE
「スター・ウォーズ」オリジナル予告編が復活しYouTubeで公開中 - GIGAZINE
「スター・ウォーズ エピソード7」の監督はJ・J・エイブラムスに - GIGAZINE
映画「スター・ウォーズ」が日本の時代劇の影響を受けた経緯がよくわかるムービー - GIGAZINE
「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」の編集前映像がLDから発掘される - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, 映画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Finally release of the "Star Wars Episod….