価格.comよりも安い商品が一発で見つかる「最安価格.net」
![](https://i.gzn.jp/img/2014/10/15/saiyasu-kakaku-com/00_m.png)
電化製品を中心にさまざまな商品の価格比較が簡単にできるのが「価格.com」ですが、ここに表示されているよりもさらに安く商品を購入できるサイトがないかを簡単にチェックできるのが「最安価格.net」です。
あの価格比較サイトより安く: 最安値検索エンジン
http://skakaku.net/
使用方法は簡単で、まずは価格.comで最安値が知りたい商品を検索。今回はゲームカテゴリランキングで1位になっていた「Newニンテンドー3DS LL」の価格を調べてみることにします。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/10/15/saiyasu-kakaku-com/02.png)
価格.comの商品価格比較ページで、アドレスバーをクリック。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/10/15/saiyasu-kakaku-com/03_m.png)
そしてURLの先頭に「s」を追加。今回の場合は価格.comのページURLが「http://kakaku.com/item/J0000013484/」だったので、「http://skakaku.com/item/J0000013484/」に変更すればOKというわけ。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/10/15/saiyasu-kakaku-com/04.png)
URLを変更したら「Enter」キーもしくはアドレスバーの矢印アイコンをクリック。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/10/15/saiyasu-kakaku-com/05_m.png)
すると最安価格.netのページが表示されます。最安価格.netでは、価格.comの最安値とYahoo!ショッピング・Google ショッピング・楽天市場・Amazon.co.jp・ポンパレモール・coneco.net・ビックカメラ・ヤマダウェブコムなどのインターネットショッピングサイト内の最安値を比較してくれるので、価格.comで表示されるよりも安く商品が購入できるサイトが簡単に分かるというわけ。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/10/15/saiyasu-kakaku-com/06.png)
なお、商品によっては最安値が価格.comの場合や……
![](https://i.gzn.jp/img/2014/10/15/saiyasu-kakaku-com/08.png)
最安値が楽天市場なので価格を確認してみると……
![](https://i.gzn.jp/img/2014/10/15/saiyasu-kakaku-com/09.png)
カメラを下取りに出すことで値引きされる、という特別な販売方式だったりもするので、価格の確認を行う必要がありそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/10/15/saiyasu-kakaku-com/10.png)
・関連記事
価格.comは一体どうやって儲けているのか、その秘密に迫る - GIGAZINE
価格比較サイト「価格.com」を運営するカカクコム社に行ってきました - GIGAZINE
最安のコンテンツ配信ネットワークを調べられる「CDN Calculator」 - GIGAZINE
3Dプリンター出力の価格比較が元ファイルアップロードだけで簡単にわかる「3D Printing Price Check」 - GIGAZINE
ガソリン価格の比較ができるサービスいろいろ - GIGAZINE
138カ国のビールの値段を比較できるサイト「Pint Price」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article "Cheapest price.net" where products that….