Microsoftの「Office 365」を学生と教師は無料で利用可能に
By Erik Tjallinks
Microsoftがクラウドベースで提供するオフィススイートの「Office 365」が、一部の学生や教師に無料で提供されることが明かされました。
Students and teachers: You may be eligible to get Office for free! | Office Blogs
http://blogs.office.com/2014/09/22/students-teachers-may-eligible-get-office-free/
一部の学生が無料でOffice 365を学校から提供してもらうことができる、「Student Advantage」というプログラムをMicrosoftは1年前から提供しています。このプログラムでは学生に代わって学校側がアカウントを作成したり、Office 365のライセンスを申請したりする必要がありました。
そんな学校側の負担を軽減した新しいプログラムが「Get Office 365 - Students」で、13歳以上の学生ならば下記ページにて学校で使用しているメールアドレスとパスワードを入力することで自分が無料でOffice 365を提供してもらえるかどうかを確認できます。
Get Office 365 - Students
詳細な登録方法などは以下のムービーにまとめられています。
How to get Office free if you are a student - YouTube
使用可能になるのは最新バージョンのWord、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlookで、最大5台のPCやWindowsタブレット、iPadにこれらのオフィススイートをインストール可能で、OneDriveに1テラバイトの容量をプラスしてもらうことも可能です。
なお、2014年12月1日からはOffice 365 ProPlusというプログラムもスタートし、これを使えば学校の教師も学生と同じく無料でOffice 365が利用可能になります。
・関連記事
MITの「Bitcoinクラブ」が全学生にBitcoinを配布する計画を進行中 - GIGAZINE
マイクロソフトがパソコンを購入した学生にもれなくXbox360をプレゼント、ただしアメリカとカナダ、フランス限定 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, 動画, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Microsoft's "Office 365" is made availab….