デザイン

スマートフォンでワンタッチ開閉可能なスマート南京錠「TEO」


南京錠は持ち運びに便利で丈夫な錠前で、大きいサイズのものはU字ロックとして自転車やバイクの盗難防止用具として使われていたりもします。そんな南京錠をスマートフォンから管理できるようにしたのが「TEO」で、TEOの開閉をスマートフォンからワンタッチで行えたり、他人にTEOの開閉権限を付与したりすることも可能です。

TEO: The future of the padlock is here. by OckCorp — Kickstarter
http://www.kickstarter.com/projects/804149834/teo-the-future-of-the-padlock-is-here


TEOがどのような南京錠なのかは以下のムービーでチェックできます。


いつでもスマートフォンから開け閉めができたり、他のユーザーにカギの開閉権限を一時的に付与したりすることができるスマート南京錠がTEOです。


自転車や物置、ロッカーなどのロックに使える南京錠ですが、1つの南京錠に対してカギを1つ持たなければならないので、数が増えてくると管理が面倒だったりします。


そんな面倒なカギの管理もTEOならばスマートフォン1つで楽々可能になるというわけ。


TEOとスマートフォンとの通信にはBluetooth Low Energy技術が使用されます。


TEOの開閉を行う際は、アプリを開いてアイコンをタップすればOK。


さらにTEOでは開閉権限を他ユーザーに一時的に与えることも可能で、具体的に回数制限や時間(何時から何時の間)制限でTEOを開閉可能になるよう設定したりもできるわけです。


この機能を応用すれば、友達に「自転車貸して」とメールを送り……


自転車のカギをTEOアプリで受け取り……


アプリをタップしてTEOを解錠、といったスマートなカギの貸し借りも可能になります。


TEOのデザインはForm3 Designが担当、製造は米軍とカスタム製品開発などを行っているHeliox Technologiesに委託しています。


TEOではバッテリーライフを長持ちさせるために専用のチップセットが作られており、ハードな環境でも使用できるように優れた堅牢性と防水性を誇ります。


アプリ上ではTEOの位置情報を確認可能。


さらに、自分のTEOを開閉できるユーザーの情報を表示したり……


TEOの現在の状態を表示したりすることもできます。


他にもアプリからTEOのバッテリー残量を確認したり、他ユーザーにアクセス権限を与えたりすることも可能です。


本体カラーはスチール・ホワイト・グリーン・ブラック・ターコイズカラーの5色。


バッテリーは優れたチップとスリープモードにより、少なくとも1年間は保つとのこと。


なお、TEOは現在Kickstarterにて出資を募っている最中で、目標金額は16万5000カナダドル(約1600万円)に設定されています。記事執筆中の段階では約5万1600カナダドル(約490万円)という目標額の約3分の1が集まっているところ。79カナダドル(約7500円)の出資でスチールカラーのTEOを1つゲット可能で、他にも109カナダドル(約1万円)の出資でスチールカラーのTEOが2つゲット可能(先着200名に限る)だったり、139カナダドル(約1万3000円)で好きなカラーのTEOが2つ、345カナダドル(約3万3000円)の出資で好きなカラーのTEOを5つ、689カナダドル(約6万5000円)の出資で好きなカラーのTEOが10個それぞれゲット可能です。配送は2014年の12月を予定されており、カナダ国外への発送にはTEO5つ未満ならば別途15カナダドル(約1400円)、5つ以上ならば別途25カナダドル(約2400円)が必要になります。

出資期限は日本時間で2014年の3月8日午前6時までとなっています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ - GIGAZINE

カギの形を記憶し自動車のキーで南京錠なども開けられるようになる「BOLT」 - GIGAZINE

鍵の9割は10本の合い鍵のどれかでいとも簡単に開いてしまう - GIGAZINE

テニスボールを使って車のカギを開けるムービー - GIGAZINE

6つのカギを軽量化させスライド式ですっきり管理できる「Keyport Slide 2.0」 - GIGAZINE

絶対に自転車を盗まれない鍵のかけ方 - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア,   動画,   デザイン, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.