スタジオジブリ最新作が「思い出のマーニー」に決定
スタジオジブリの映画としては2013年7月に宮崎駿監督の「風立ちぬ」、2013年11月に高畑勲監督の「かぐや姫の物語」が公開されたところですが、2014年に次の作品として「思い出のマーニー」が公開されることになりました。
思い出のマーニー | 公式サイト
http://marnie.jp/index.html
「思い出のマーニー」はジョーン・G・ロビンソンによる児童文学。転地療養のために海辺の小さな村に暮らす老夫婦に預けられた少女アンナは、不思議な館を見つけ、そこに住んでいるという同い年の少女マーニーと仲良くなります。しかし、毎日2人で遊んでいるのに、村人は誰もマーニーのことを知らない……というのが物語のあらすじ。
原作小説はこんな感じ。初版は1980年発行で、これは2003年に出た復刻版。
Amazon.co.jp: 思い出のマーニー〈上〉 (岩波少年文庫): ジョーン ロビンソン, ペギー・フォートナム, Joan G. Robinson, 松野 正子: 本
Amazon.co.jp: 思い出のマーニー〈下〉 (岩波少年文庫): ジョーン ロビンソン, ペギー・フォートナム, Joan G. Robinson, 松野 正子: 本
映画を監督するのは米林宏昌さんで、2010年に公開された「借りぐらしのアリエッティ」で監督を務めています。脚本は米林さんのほか、「コクリコ坂から」「海が聞こえる」脚本の丹羽圭子さん、「パプリカ」「ももへの手紙」作画監督の安藤雅司さんが担当。
公式サイトではキービジュアルと、「この世には目に見えない魔法の輪がある」というキャッチコピーが公開されています。ちなみに、舞台は日本に置き換えられるとのこと。
この映画については、9月に行われた宮崎駿監督引退記者会見の中で、鈴木敏夫プロデューサーが「来年公開の新作が1本ある」という形で情報を出していました。
ちなみに、11月16日に公開されたスタジオジブリを舞台にしたドキュメンタリー映画「夢と狂気の王国」の中では、「風立ちぬ」で宮崎監督が絵を描くために座っていた席に米林監督が座っているシーンを見ることができます。
・関連記事
スタジオジブリの宮崎駿監督が引退記者会見を実施、ネットでは生中継も - GIGAZINE
高畑勲監督の映画「かぐや姫の物語」11月23日公開が決定 - GIGAZINE
2014年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE
大魔法使いヨヨさんが活躍する「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」予告編第2弾公開 - GIGAZINE
空に落下しそうなサカサマ世界での大冒険が描かれた「サカサマのパテマ」舞台挨拶 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Studio Ghibli latest work is decided as ….