空港全体がアニメ色に染まった「徳島阿波おどり空港アニメジャック」全体レポート
徳島市内までバスやタクシーで約30分という距離にあるのが徳島阿波おどり空港。東京・徳島間を移動する人の玄関口であるこの場所が、マチ★アソビ vol.11にあわせて“アニメジャック”されています。
マチ★アソビ vol.11 2013.09.28~10.14開催
http://www.machiasobi.com/
徳島阿波おどり空港の外観
マチ★アソビののぼりが設置されており……
中に入ると……
吹き抜けの空間に、超巨大なアニメバナーがずらっと並んでいます。
それぞれ「空の境界 未来福音」「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」「魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」「戦国BASARA4」「GOD EATER 2」「テイルズオブシンフォニア Unisonant Pack」のもの。
その隣に並ぶのは、13日に発表される「The Moving Pictures Festival vol.3(ニュータイプアニメアワード2013)」と「幾原邦彦の世界」。
「アニメジャック」はこれだけにとどまらず、あちこちの柱にも小型バナーがぎっしりと並んでいます。
「テイルズオブ学園(アカデミア)」が「きゃらびぃ」と「テイルズオブマガジン」で連載スタート
「うーさーのその日暮らし」第2期が2014年1月からスタート、お隣は2014年1月30日発売の「魔界戦記ディスガイア4 Return」。
「空の境界 未来福音」は現在好評ロードショー中
2013年9月26日発売の「アルカディスの戦姫」、今のところufotable cinemaに来なければ見られない徳島限定アニメ映画「桜の温度」。
こちらも「空の境界 未来福音」、黒桐幹也バージョン。
2013年11月27日にドラマCDがリリースされる「この男子、悪人と呼ばれます」
「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」はゲーム化プロジェクトが進行中
また、コミック新企画も動いています。
ニトロプラスの看板娘・すーぱーそに子は「そにアニ」としてアニメ化が決定
9月に放送が終わった「神さまのいない日曜日」
同じく9月に放送が終わった「犬とハサミは使いよう」
こちらは10月から放送が始まる「フリージング ヴァイヴレーション」
「のんのんびより」
「テイルズオブシンフォニア THE ANIMATION」はシルヴァラント編・テセアラ編・世界統合編をまとめて収録したTRILOGY BOXが2013年11月6日に発売されます
さらに、新作のお知らせ。ユーフォーテーブルが作・絵を担当する「おへんろ」が、徳島新聞の朝刊で10月15日からスタート。
アニメミライ2014はウルトラスーパーピクチャーズ、A-1 Pictures、シンエイ動画、スタジオよんどしい(STUDIO 4℃)の4社が製作を担当。
2014年新春の作品「Wake Up, Girls!」
2014年1月スタート「ノラガミ」
11月21日からヤングジャンプで連載がスタートし、テレビアニメ化も決まっている「ハマトラ」。
2階の出発ロビーには巨大な阿波おどりポスターのパネルが設置され……
さらに、出発・搭乗待合室には……
「アイドルマスター」のバナーが9種類つるされています。これは徳島から旅立つ人だけが見られるお楽しみ。
マチ★アソビに飛行機でやってくる人は、アニメジャックされた空港がどんなことになっているか、見落とさないようにしてください。
・関連記事
徳島阿波おどり空港がアニメ一色になってしまう「マチ★アソビ空港ジャック」の一部始終 - GIGAZINE
徳島阿波おどり空港が突如の「アニメジャック」に遭遇、嵐の中の準備編 - GIGAZINE
マチ★アソビによってアニメジャックされた徳島阿波おどり空港の全貌 - GIGAZINE
徳島県内を駆け回って「Fate/Zero」スタンプラリーをコンプリートしてみた - GIGAZINE
阿波おどりポスターに「空の境界」が採用されたワケを観光協会が語る - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article "The Tokushima Awa Odori Airport Anime J….