幻想的な夕焼けや星空を低速度撮影した雰囲気のある風景写真いろいろ

通常はムービー撮影に使われる技法である「低速度撮影」を応用して1枚の写真の中で同じように数千枚の写真を重ね合わせた幻想的な写真たちがフォトグラファーMatt MolloyさんによってFlickr上で公開されています。
Photo Stacks - a set on Flickr
http://www.flickr.com/photos/matt_molloy/sets/72157631635631443/
◆01:Shattered Rainbow
日没の様子を低速度撮影で捉えたもの。
撮影の様子は以下のムービーから見ることができます。
Time Stacks (a timelapse photography technique) - YouTube
◆02:Modern Megaliths
早朝3時、夜明けに薄雲が流れる様子を撮った写真です。

◆03:Smeared Sky Sunset!
こちらも日没の様子。

◆04:Light Waves
月の光が水面に伸びている幻想的な1枚。

◆05:Land of the Giant Lollypops
風力発電の様子を低速度撮影した様子。Matt Molloyさんはこの写真を「巨大なペロペロキャンディ」と表現しています。

◆06:Power Source
太陽から光が放たれている様子がよくわかります。

◆07:Parallel Paths
3時間かけて星空を撮影したもの。飛行機が横切った後の光のラインが、偶然にも夜空に三角形を描いています。

◆08:Light Speed
こちらは夕日に向かって走る列車。低速度撮影はスピード感を出したい写真にも向いています。

◆09:After Burn
湖面に映った日没の様子も美しいです。

◆10:River of Light
こちらは光をともした風船を川に流して撮ったとのこと。

◆11:Ten Thousand Spikes
太陽から雲がシャープに伸びていっている1枚。

◆12:Extraterrestrial Spider Web
夜空を流れる雲の様子。

◆13:Pastel Pallet
青・紫・ピンク・オレンジに染まった空がまるでパレットのようです。

・関連記事
空想世界を現実に持ち込んだような世界の奇妙な風景10景 - GIGAZINE
死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所 - GIGAZINE
空を美しく彩った二重の虹の写真いろいろ - GIGAZINE
世界の美しい風景いろいろ - GIGAZINE
山が水面に映っている美しい風景写真 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Landscape photograph with ambience that ….