かわいいキャラが歌に乗せて死にまくるメルボルン鉄道公式のアニメムービー「Dumb Ways to Die」

プライズ品などに混じっていそうなちょっとかわいいキャラクターたちが、とにかくマヌケな方法で死にまくっているムービーが「Dumb Ways to Die」。YouTubeで公開されて以来、わずか1週間で1億2000万回も再生されている人気のムービーですが、これを作ったのはメトロ・トレインズ・メルボルン(Metro Trains Melbourne)という鉄道会社。ぱっと見、わけのわからないムービーですが、メトロ・トレインズにはこれを作らなければならない理由がありました。
Dumb Ways To Die
http://dumbwaystodie.com/


髪の毛に火をつける

グリズリーにちょっかいを出す

期限切れの薬を飲む

自分自身をピラニアの餌にする

トーストを取り出すのにフォークを使う

誰にも習わずに自己流で飛行機を操縦する

サイコキラーを家に入れてしまう

宇宙でヘルメットを外す

かくれんぼで乾燥機の中に隠れる

狩猟解禁の時期にムースの格好で森に入る

スズメバチの巣で遊ぶ

そして、ホームの端に立つ

遮断機を無視して踏切に進入する

飛んでいった風船を追いかけて線路を渡ろうとする

「しょうもない死に方がいっぱい~♪」

列車の周りでは安全第一、というメトロ・トレインズからのお願いムービーでした。

多くの人はこんなムービーを見なくても踏切を無視したり、勝手に線路に下りたりするのは危ないということはわかっているはずなのですが、メトロ・トレインズによると「悲しいことに一部の人には理解してもらえないんです。なので、こういったキャンペーンを行うことになりました」とのこと。
この頭に残る音楽はTangerine Kittyさんが歌う「Dumb Ways To Die」という曲。SoundCloudにて無料で聞くことができます。
▶ Tangerine Kitty - Dumb Ways To Die by TangerineKitty
歌詞はこんな感じ。
Dumb Ways To Die lyrics TANGERINE KITTY
また、このグロかわいいアニメーションのGIF画像はTumblrで見ることができます。
Dumb Ways to Die
http://dumbwaystodie.tumblr.com/
・関連記事
列車が竜巻のせいで大事故を起こすムービー - GIGAZINE
ポルシェ106台を乗せた列車が事故、被害額は1億2000万円以上 - GIGAZINE
自殺しようとしたが間一髪で助かった女性のムービー - GIGAZINE
踏切に停車中のトレーラーに鉄道が突っ込んでくる衝突事故ムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Melbourne railroad official animation mo….