2012年の新語・流行語大賞候補全50語発表、うどん県・ステマ・ナマポなど
![](https://i.gzn.jp/img/2012/11/08/word-of-the-year/5202301465_6753e5d783.png)
By FindYourSearch
2012年に発生した新語や広く使われた流行語を選ぶ「ユーキャン新語・流行語大賞」の2012年分のノミネート語全50語が発表されました。オリンピック関連の言葉が多いものの、「遠隔操作ウイルス」のように2012年後半になってからニュースに登場したような言葉も含まれています。
新語・流行語大賞
http://singo.jiyu.co.jp/
![](https://i.gzn.jp/img/2012/11/08/word-of-the-year/snap0003.png)
新語・流行語大賞 2012 ノミネート語
http://singo.jiyu.co.jp/nominate/50645fd2021a2.html
◆オスプレイ
↓
時事ドットコム:【特集】垂直離着陸機オスプレイ
オスプレイは、プロップローター(プロペラと回転翼を兼ねた推進器)の角度を飛行中に水平から垂直に遷移させる「ティルトローター」方式を採用。固定翼機と同レベルの飛行速力と航続力、ペイロード(貨物積載量)を持ちながら、ヘリコプターのように垂直方向にも上昇・下降できる能力を獲得した。従来型の輸送機やヘリコプターでは不可能だったミッションを遂行できることから、米軍は軍事作戦の在り方を変える「ドリーム・マシーン」と呼んでいる。
オスプレイ(Osprey)MV-22Bの変形、飛行場面を収めた公式ムービーまとめ - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2012/08/24/osprey-movies/Snap1.png)
◆いいね!
↓
いいね! | Facebookヘルプセンター | Facebook
◆原発ゼロ
↓
朝日新聞デジタル:「2030年代に原発ゼロ」新エネ政策決定 野田政権 - 政治
◆ナマポ
↓
「生活保護(生保)」の略
母親の生活保護受給について次長課長・河本さんが返金の意思を表明
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/25/junichi-komoto-interview/top.jpg)
◆iPS細胞
↓
iPS細胞とは?|iPS細胞基本情報|もっと知るiPS細胞|CiRA(サイラ) | 京都大学 iPS細胞研究所
iPS細胞は2006年に誕生した、新しい多能性幹細胞で、再生医療を実現するために重要な役割を果たすと期待されています。
◆もっといい色のメダル
↓
4814「もっといい色のメダルを」 | 道浦俊彦(ytvアナウンサー)『道浦俊彦TIME』
ロンドン五輪競泳男子100m背泳ぎで「銅メダル」を取った入江陵介選手。レース後に、
「もっといい色のメダルを」
と言っていました。そして、その言葉通りに200m背泳ぎでは「銀メダル」を獲得!しかしそのあとのインタビューでは、
「もっともっといい色のメダルを取りたかった」
と。やはり、目指すは「金メダル」なのですね。
◆維新の会
↓
大阪維新の会
◆維新八策
↓
維新八策 - Wikipedia
統治機構の作り直し~決定でき、責任を負う統治の仕組みへ~
財政・行政・政治改革~スリムで機動的な政府へ~
公務員制度改革~官民を超えて活躍できる政策専門家へ~
教育改革~世界水準の教育復活へ~
社会保障制度改革~真の弱者支援に徹し持続可能な制度へ~
経済政策・雇用政策・税制~未来への希望の再構築~
外交・防衛~主権・平和・国益を守る万全の備えを~
憲法改正~決定できる統治機構の本格的再構築~
◆塩こうじ
↓
大ブレイクの塩麹!カンタン作り方も伝授:日経ウーマンオンライン【食のトレンド発掘隊】
モス新商品「塩糀バーガー雅」は「世界中探してもどこにもないような味」らしいので食べに行ってみました
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/24/mos-shiokoji/P1360749_m.jpg)
◆爆弾低気圧
↓
爆弾低気圧 とは - コトバンク
中心気圧が24時間で、(sinφ/sin60°)×24ヘクトパスカル(hPa)以上低下する温帯低気圧のこと。暴風や高波、大雪をもたらし、急速に発達するため、対応の遅れなどから各地に甚大な被害をもたらすことがある。
◆遠隔操作ウイルス
↓
「iesys.exe」の作者であり遠隔操作事件の真犯人からのメール全文が公開中、最大の問題点は何か? - GIGAZINE
◆これまでに経験したことのないような大雨
↓
これまでに経験したことのないような大雨とは - はてなキーワード
2012年7月12日に気象庁予報部が発表した「記録的な大雨に関する情報」の中で使われた表現。気象台が非常に危機感を抱いている状況であることを伝えるもの。
◆近いうちに解散
↓
近いうち解散 野田首相は約束を果たせ | ニュース | 公明党
◆東京ソラマチ
↓
東京ソラマチ - 312の多彩な店舗が織りなす、新しい下町
◆ワイルドだろぉ?
↓
上半期エンタメ流行語、1位はスギちゃん「だぜぇ~、ワイルドだろぉ~?」 ニュース-ORICON STYLE-
現在バラエティ番組にイベントにと引っ張りだこのお笑い芸人・スギちゃんの決め台詞【だぜぇ~、ワイルドだろぉ~?】
![](https://i.gzn.jp/img/2012/11/08/word-of-the-year/DSC_5149_m.jpg)
◆27人のリレー
↓
入江「競泳日本27人のリレー、まだ終わらない」 :日本経済新聞
◆手ぶらで帰らせるわけにはいかない
↓
松田「康介さんを手ぶらで帰らせるわけには…」 : 競泳 : 水泳 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
第3泳者(バタフライ)の松田「(北島)康介さんには言っていないが、ほかの3人で『康介さんを手ぶらで帰らせるわけにはいかない』と話していた。27人で取ったと思います」
◆竜巻
↓
つくば市│竜巻に関連する情報
【つくば突風】国内最大級の竜巻、風速100メートル超か 気象庁検討会で委員指摘 - MSN産経ニュース
茨城県つくば市の竜巻について、局地的に国内最大級の風速100メートル超だった可能性を指摘
◆ネトウヨ
↓
ネット右翼 - Wikipedia
ネット右翼(ネットうよく、略称:ネトウヨ[1])とは、インターネットの電子掲示板などで使用されるインターネットスラング。ネット上の右翼を意味する。
◆50℃洗い
↓
くらしのノウハウ 明日からデキる!生活向上委員会「ミラクル調理法 50度洗い」| ゆうどきネットワーク |NHK
しおれかかった野菜もまるでとれたてのように、料理するとぱさぱさになりがちな鶏肉もしっとりと…。そんな魔法のようなテクニックが「50度洗い」です。
◆終活
↓
朝日新聞デジタル:理想の最期へ「終活」-マイタウン神奈川
残りの人生をよりよく生きるため、葬儀や墓、遺言や遺産相続などを元気なうちに考えて準備する。
◆ロングブレスダイエット
↓
美木良介が教える健康エクササイズ 「ロングブレス」で体を変える! - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/9iJCGcDmygo/maxresdefault.jpg)
◆LCC
↓
話題の格安航空会社(LCC)ジェットスター・ジャパンを利用して安価で東京まで移動してみた
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/14/jetstar-lcc/15_m.jpg)
◆美魔女
↓
美魔女official site | TEAM美魔女・国民的“美魔女”コンテストの美魔女情報 美しい40代がニッポンをアゲる! | [bimajo.jp]
◆タニタ食堂
↓
タニタ食堂
レシピ本「体脂肪計タニタの社員食堂」の発売から2年。
「社員以外でも食べられる場所を提供してほしい」という声にお応えして、
ついに東京・丸の内に「丸の内タニタ食堂」がオープンしました。
本食堂では、タニタ社員食堂のコンセプトを忠実に再現したメニューを、
日替わり・週替わりで提供します。
タニタ食堂100kcalプリンvsその他のプリン、味とカロリーのバランスは?
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/07/tanita_pudding/P1060457_m.jpg)
◆ジュリー
↓
時事ドットコム:物議醸すジュリー制度=選手、審判に当惑広がる-柔道〔五輪・柔道〕
◆決められない政治
↓
日商会頭も早期解散主張 「決められない政治が頂点に達した」 - SankeiBiz(サンケイビズ)
◆体幹トレ
↓
アスレティックトレーナーの基礎知識 体幹トレーニング (コア トレーニング 方法 軸 腹筋 等)
◆街コン
↓
街コン ジャパン公式サイト: 地域活性化メガ合コンを応援・大規模巨大交流コンパパーティーイベントまちコン(まちこん)の日本最大ポータルサイト
街コンは、飲み歩き・食べ歩きと合コンが一緒になった大型パーティー形式の合コンです。大規模な街コンでは街の数十店舗の飲食店を貸切にして開催されています。
◆ビッグパフェ食べたい
↓
金の松本薫、報奨金で「ビッグパフェ食べたい」 : 柔道 : 格闘技 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
◆奇跡の一本松
↓
奇跡の一本松保存募金へのお願い
◆金メダルに負けない人生
↓
ボクシング・村田「金メダルに負けない人生を送ることが一番」=銅メダルの清水とともに喜びを語る - スポーツナビ
◆ソー活
↓
ソー活 とは - コトバンク
Twitter (ツイッター)やFaceBook(フェースブック)といったソーシャルメディアを利用して、就職活動を行うこと。
◆佐川男子
↓
【こんな時代のヒット力】写真集「佐川男子」ヒットの裏側…前例のないものを! - 経済・マネー - ZAKZAK
移動は常に全力疾走、女子に好感度抜群、佐川急便ドライバーのことだ。
◆あじさい革命
↓
Life is beautiful: 紫陽花革命(あじさい革命)とは
2012年に、原子力規制庁の設立、ストレステストの2次評価、を待たずに原発再稼働を進めようとする野田政権・経産省に反対して日本で起こった民主化運動(*1)。一人の青年のTwitterを通した呼びかけで、数多くの人々が毎週金曜日に総理官邸前に集結して原発再稼働の反対を訴えている(現在進行形)。
◆イクジイ
↓
孫育てに奮闘する「育ジイ」
◆たかが電気のために
↓
朝日新聞デジタル:坂本龍一さん「電気のため、なぜ命を」都心で脱原発デモ - 社会
「たかが電気のためになんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか。子どもを守りましょう。日本の国土を守りましょう」
◆チーム力
↓
日本、史上最多38個のメダル獲得!個人競技で光った「チーム力」の結実。(1/4) - Number Web : ナンバー
◆休眠口座
↓
くらし☆解説 「あなたは"休眠口座"を持っていませんか?」 | くらし☆解説 | 解説委員室ブログ:NHK
◆キンドル
↓
ついに日本上陸したAmazonの電子書籍リーダーおよび電子書籍ストア・サービスの総称。単純に紙の書籍をスキャンして画像化しただけのPDFファイルとは違って、リフロー型、つまりフォントの大きさが自由自在に変更でき、スマートフォン版のKindleアプリやWindows・Mac版のKindleソフトなどと連携して続きを読めたり、ブックマークを付けたりでき、さらに共有機能などによって、これからの出版業界を揺るがして変える可能性大であるため、非常に注目されている。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/10/16/amazon_kindle_draw_future/kindle_00.jpg)
Kindle FireとKindle Paperwhiteの日本国内からの予約受付スタート
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/24/kindle-fire-paperwhite/00_top_m.jpg)
Amazonの「Kindle Paperwhite」が7980円に値下げ、楽天の「kobo glo」と同価格に
![](https://i.gzn.jp/img/2012/11/07/amazon-kindle-paperwhite/00_top.jpg)
◆金環日食
↓
932年ぶりに日本の各地で見えた金環日食の写真&ムービーまとめ
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/21/solar-eclipse/00_m.jpg)
◆うどん県
↓
うどん県。それだけじゃない香川県
うどん県。それだけじゃない香川県 2012 春の予告 - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/rV1FPbB9Pfo/maxresdefault.jpg)
◆ステマ
↓
ステルスマーケティング - Wikipedia
ステルスマーケティング(英: stealth marketing)とは、消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること[1]。インターネット上ではステマと略されることも多い。
ステルスマーケティングとは (ステルスマーケティングとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
また、2012年早々に2ちゃんねるの一部で「某アニメ会社や某ブログがステルスマーケティングをしている」「アフィブログやまとめサイトはステルスマーケティングに加担している」などとの声が上がり、グーグルトレンドでステマが一位になるなど、珍現象が起こった。
【2chで何が起きたのか】誰でも分かる基礎からのステマ騒動まとめ
◆この人を見よ
↓
1910年の絵画「Ecce Homo(この人を見よ)」が80代のおばあさんによって修復されて見るも無惨な姿になったことが逆に話題に。
「世界最悪」の修復キリスト画が大人気、訪問者が急増 国際ニュース : AFPBB News
スペイン:「Ecce Homo」(キリストの肖像画)がこの夏を盛り上げた ・ Global Voices 日本語
Expertos intentaran restaurar el Ecce Homo "destrozado" por una anciana - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/ssZS3FXva1c/maxresdefault.jpg)
◆キラキラネーム
↓
親は子どもにキラキラしたよい名前を付けたと思っているが実際には自己満足だけのための名前になっており、子どもが成長するにつれて就活などで足を引っ張り始めることから、ネット上では主に「DQNネーム」として認知されている。
暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】特ダネでキラキラネームwwwwwww - ライブドアブログ
痛いニュース(ノ∀`) : 就活中の大学生、DQNネームが原因で落とされる 百獣王(りおん)、小宇宙(こすも)、玲夢絵流(れむえる)など - ライブドアブログ
NEWSポストセブン|大手企業役員 「正直キラキラネームの学生の採用ためらう」
キラキラネーム・DQNネーム・珍名まとめ - NAVER まとめ
DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
◆霊長類最強女子
↓
吉田、霊長類最強女子!V13達成/スポーツ/デイリースポーツ online
ロンドン五輪のレスリングで3連覇した吉田沙保里(29)=ALSOK=が28日、カナダのストラスコナカウンティで行われた女子世界選手権55キロ級で史上初の10連覇を果たし、五輪と合わせた前人未到の13大会連続世界一を達成、「人類最強」と呼ばれた男子グレコローマンスタイル130キロ級(当時)のアレクサンドル・カレリン(ロシア)を超えた。
◆オッケ~
↓
ローラ、20分遅刻も「オッケ~」とあっけらかん : 映画ニュース - 映画.com
どんなフレーズでもローラっぽく変換してくれる「ローラ語変換スクリプト」 - GIGAZINE
◆第3極
↓
第三極で100議席目指す 石原氏、11月中に第三極連合結成へ :日本経済新聞
石原慎太郎前東京都知事のつくる新党・新党「日本維新の会」(橋下徹大阪市長が代表)・みんなの党などによる民主・自民両党に続く「第3極」のこと。
◆自称霊能者
↓
痛いニュース(ノ∀`) : 細木数子が自称霊能者を断罪「いい加減なヤツ」「詐欺商法」 オセロ中島騒動 - ライブドアブログ
◆野獣
↓
朝日新聞デジタル:松本、金メダル仕留めた 野獣の鋭い眼力、最後は涙 - スポーツ
松本薫 (柔道) - Wikipedia
愛称は「野獣」・「アサシン(日本語に訳すと暗殺者という意味)」。
「野獣」の後輩、打倒ボルトに名乗り…混戦模様 : 短距離・混成 : 陸上 : ニュース : ロンドン五輪2012 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
筋骨隆々に鍛え上げた1メートル80のたくましい身体から「ビースト(野獣)」と呼ばれる新鋭は、五輪を制して新時代到来を告げる決意でいる。
なお、この野獣ではないようです。
2012/12/03追記:
12月3日がトップテンが発表され、「トップテン年間大賞」にはスギちゃんの「ワイルドだぜぇ」が選ばれました。
2012年12月3日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2012/12/03/headline/sugichan.jpg)
・関連記事
2011年の流行語大賞ノミネート全60語リスト発表、ぽぽぽぽーん・どや顔・スマホなどなど - GIGAZINE
吉田くんが流行に乗っかったしまね非公式スローガンを発表 - GIGAZINE
去年の歌じゃモテないのか、クジラの歌にも流行があることが判明 - GIGAZINE
おしゃれなのか変装なのか?つけヒゲが流行の兆し - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Presentation of 50 words of new words / ….