高橋メソッドのプレゼンを自動で作ってくれる「高橋メソッドジェネレータ」
日本Rubyの会代表である高橋征義さんによって考案されたむやみに大きな字が特徴的なプレゼンテーション手法「高橋メソッド」を使ったプレゼンのスライドを文字を入力すれば自動的に作成してくれるネットサービスが「高橋メソッドジェネレータ」です。高橋メソッドと高橋メソッドジェネレータの使い方については以下から。
高橋メソッドジェネレータ
http://funatti.co.cc/takahashi_method/index.php
高橋メソッド
http://www.rubycolor.org/takahashi/
高橋メソッドとは、「文字は大きく」
「人にやさしく」といったプレゼンの手法です。
高橋メソッドについてさらに詳しく知りたい場合は、公式サイトの「高橋メソッドについて」をクリックすれば高橋メソッドを説明したスライドが閲覧できます。
「でかいプレゼン 高橋メソッドの本」として販売もされています。
◆高橋メソッドジェネレータ
「高橋メソッドジェネレータ」の使い方は、公式サイトにある文字入力フォームに文字列(ここでは、「読みは『ギガジン』、オンラインマガジンとしてギガバイト級のサイトという意味で、『MAGAZINE(雑誌)』+『GIGA』を由来とする造語。」)を入力して、「GO!」をクリック。
入力した文字が高橋メソッドを使用したスライドとして表示されます。
次のスライドに移動する場合は、枠で囲まれた部分をクリックすればOKです。
「『ギガジン』、」ではギガジンが赤字になり、カップ麺(ビッグ)の画像が表示されました。Yahoo!テキスト解析APIとFlickr APIを使って、単語を検知し関連する画像を表示させる仕組みで、ここではギガ(文字)とビッグ(画像)が関連しているようです。
表示されたその他のスライドは以下から。
スライドの表示が終了すると、「ご清聴ありがとうございました。」とシェアできるように表示したスライドのURLが表示されます。
・関連記事
創造的プレゼンの秘訣を言語化した「プレゼンテーション・パターン」 - GIGAZINE
プレゼンのマウスポインターを巨大化して見やすく便利にするフリーソフト「PointerStick」 - GIGAZINE
グリーンレーザー+ワイヤレス+振動タイマー機能でプレゼンが劇的にラクになる「Professional Presenter R800」 - GIGAZINE
すごい講演で有名な「TED」から学ぶ統計的に最高&最低プレゼンの条件 - GIGAZINE
マインドマップを作成してWord/Excel/PowerPointなどと連携可能なフリーソフト「Edraw MindMap」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Takahashi method generator" which will ….