Windows 7のエクスプローラーのファイル操作に3つの便利な機能を追加する「Folder Options X」
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4726_m.png)
エクスプローラーでのファイル・フォルダーの選択や整理をしやすくする3つの機能を追加できるフリーソフトが「Folder Options X」です。
ダウンロードや機能などについては以下から。
Folder Options X
http://free-sk.t-com.hr/T800/software/FolderOptions.htm
上記サイトの「Download」をクリック。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4701_m.png)
ダウンロードしたZIPファイルをExplzhなどで解凍して、「FolderOptionsXsetup.exe」を起動。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4705_m.png)
「Next」をクリック
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4706_m.png)
上にチェックを入れて「Next」をクリック。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4707_m.png)
「Next」をクリック
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4708_m.png)
「Next」をクリック
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4709_m.png)
「Install」をクリック
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4710_m.png)
「Finish」をクリックすればインストールが完了。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4711_m.png)
設定画面が表示されるので、「OK」をクリック。これで3つの機能が有効になります。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4712_m.png)
1つ目「Disabe full row select」は、詳細表示でファイル・フォルダーをこのように選択できていたものが……
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4717_m.png)
名前部分だけの制限された選択に。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4718_m.png)
これでドラッグでの選択が楽になります。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4727_m.png)
2つ目「Column headers in all views」は、ヘッダーがどのような表示でも選択できるようになる機能で、中アイコン表示でも……
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4720_m.png)
ヘッダーが表示され、順番の整理が簡単に。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4719_m.png)
3つ目「Enable icon reordering」は、手動での並び替えができるようになります。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4723_m.png)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/19/folder-options-x/snap4724_m.png)
・関連記事
隠されているWindows7のアニメーション機能をオンにする「AniExplorer」 - GIGAZINE
エクスプローラにフォルダサイズを表示させる「Folder Size for Windows」 - GIGAZINE
WindowsXPのあの「草原」壁紙はCGではなく、なんと現実に存在するリアル風景だった - GIGAZINE
初代からIE9に至るまでのインターネットエクスプローラーの歴史 - GIGAZINE
歴代Windowsの起動音 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Folder Options X" which adds 3 convenie….