貼るだけでダンボール箱の見た目をオシャレに変えられる「X Tape」を貼ってみた
インパクトのある絵柄がプリントされたテープでダンボール箱をオシャレに飾ることができる「X Tape(税込み各1365円)」。贈り物だけでなく、自宅にある出しっ放しの箱に貼り付けるだけでも一気に印象を変えることができそうなので実物を購入し、実際にペタペタと貼り付けて見た目をチェックしてみることにしました。
モチーフはちょうつがい(hinge)、スライド式ドアロック(tower bolt)、バインダー(o-ring)、レザーのベルト(strap)の4種類。
ちょうつがい(hinge)のパッケージ。
側面にはちょうつがいのイラストが描かれており、小窓から中のテープが見られます。
光沢のあるテープにアンティークな雰囲気のちょうつがいをあしらったデザイン。
こんな感じで、ダンボール箱の背に貼るだけでガラリと印象を変えることができます。
スライド式ドアロック(tower bolt)の箱は以下の通り。
パッケージを横からみるとこんな感じ。
古い木戸などによくついているスライド式のロックがモチーフ。
実際にロックがかかる訳ではありませんが、少し大事な物を保管する箱に使用して自分だけの目印にする、といった使い方をすると便利です。
バインダー(o-ring)のパッケージは以下の通り。
イラストを見ると4本の中で最もシンプルなデザインであることがわかります。
金属製のリングが「ズラッ」と並んだデザイン。
ダンボール箱のこん包に使うと、まるで箱に穴を開けてガッチリとOリングで留めたような見た目になります。
レザーのベルト(strap)の箱はこんな感じ。
細身のレザーベルトのイラストが描かれています。
ロール状だとよく見えませんが……
伸ばすとかなりリアルなイラストであることがわかります。
実際にダンボールに貼り付けてみるとこんな感じ。
小箱に巻き付けるだけで、ベルト留めをしているような少し高級な印象を醸し出せています。
夏のワイルド系ファッションをイメージしてリストバンドとして使用してみましたが、これはイマイチ……
プレゼント用のこん包や見える場所にダンボールを置いて保管しておく際にデコレーションとして使用すると味気ないタダの箱を少しオシャレな小物に変えることができるのでお勧めです。
・関連記事
デザインの力でプレゼントの効果を倍増させる梱包材「COMPOW(コンポウ)」 - GIGAZINE
梱包材のプチプチを覆面に使ったコンビニ強盗 - GIGAZINE
ネットオークションでPowerMac G4を買ったらひどい梱包で送られてきた - GIGAZINE
気合いと根性とダクトテープでホンダ・シビックを水陸両用車にするムービー - GIGAZINE
段ボールとテープでHalo3の装備を作り上げた少年 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, デザイン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried sticking "X Tape" which can chan….