各種ソーシャルサービスに新着が来ると光って教えてくれる「Desktip」

Facebookやtwitterといったソーシャルサービスをやっていると、誰かの反応があるとすぐに自分もそれに対して反応を返したいもの。それをいち早く光って教えてくれるガジェットが「Desktip」です。
Desktip
http://desktip.co/

Desktip - the web at the tip of your fingers by Ofer Leshem - Kickstarter
開発者のOfer Leshemさんが持っているのが「Desktip」です

サイズはこれぐらい、ボタンが7つついています。

USBケーブルで接続して使います

仕事中……

新着があるとぴこぴこと光って教えてくれるので、ボタンをぽちっと押します。

すると、ブラウザでそのSNS(この場合はFacebook)が開かれるので、新着が確認できる、というわけ。

対応しているのはFacebook



RSSでサイト更新情報も確認可能

YouTubeやflickr、Wikipedia、Amazonといったオンライン生活が便利になりそう。

本体カラーは5色。

新着があるたびにチェックしているとキリがなさそうな気もしますが……。
・関連記事
インテル公認でCPUを使ったギークな「インテル入ってる」アートを制作 - GIGAZINE
スマホに青い光が流れ込んでいく近未来的充電を可能にするUSBケーブル - GIGAZINE
くっつけるとまばたきを始める目玉型ガジェット「ニコダマ」 - GIGAZINE
自由に貼れるNFCタグにスマホでタッチしEvernoteのデータを一発で表示する「Touchanote」を実際に使ってみた - GIGAZINE
膝上やゴロ寝スタイルで使えるタッチパッド付きでミニサイズのキーボード「Wireless Touch Keyboard K400」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article "Desktip" will shine when new arrives fo….