誰でもハッカーになれる「Hacker Typer」でハッカー気分を味わってみた
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_granted.jpg)
普段は冴えないのに、いざという場面になるとカタカタカタカタと猛烈な勢いでキーボードを叩いてどこかの巨大ネットワークに侵入する。映画にはそんなハッカーが登場しますが、実際に身の回りでそんなことをしている人を見かけたことがありません。なら、自分がやればいいじゃないか、ということで登場したのが「Hacker Typer」です。PC用のサイトだけではなく、iPhoneやAndroid用のアプリも用意されているので、いつでもどこでも“ハッカー”になることができます。
Hacker Typer
http://hackertyper.net/
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_01.png)
使い方はカンタン、キーボードを叩くだけ。その際に表示されるテキストをfileのプルダウンメニューで「Kernel Linux」「Mobile Substrate」「Fini.sh」「ASCII Venus」の4種類から選べます。見た目の違いだけなので、好みで選んで下さい。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_02.png)
こだわりたいという人は手元のソースコードを使うこともできます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_03.png)
最後に「Hack」を押せばハッキング開始です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_06.png)
カタカタカタカタとキーボードを適当に叩くと、テキストがどんどん表示されていきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_04_m.png)
Altキーを3回連打するとアクセス成功(承認)。なんだかやり遂げた気分になります。ちなみに、Capsキー3連打でアクセス失敗(拒否)となります。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_05_m.png)
実際に映画に登場するハッカーっぽい気分を味わってみました。
ハッカー気分を楽しめる「Hacker Typer」 - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/60JhpZgExEQ/maxresdefault.jpg)
こちらはiPhone版、0.99ドル(約77円)です。
App Store - Hacker Typer
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_iphone01.png)
設定項目の内容がちょっと違いますが、できることは同じです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_iphone02.png)
ちょっとしたスパイ気分かも。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_iphone03.png)
さらにAndroid版(99円)もあります。
Hacker Typer - Android マーケット
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_android01.png)
フリック入力でこんな画面が表示されていたらちょっと驚きますね。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_android02.png)
背景色と文字色を変更すると雰囲気ががらっと変わります。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/hack_android03.png)
追記:
Windows Phone用のHacker Typerはありませんが、似たようなコンセプトのものとして、適当にキーを押すだけで英文メールを打っているかのように見せる無料アプリ「KakkoEMail」があります。
KakkoEMail
![](https://i.gzn.jp/img/2011/11/15/hacker_typer/kakko_e_mail.png)
・関連記事
かつて「伝説のハッカー」として恐れられたケビン・ミトニック氏にいろいろ質問をぶつけてみました - GIGAZINE
ウイルスで何百万ドルも盗み出したロシアの21才の女性ハッカーが美人過ぎると話題に - GIGAZINE
ハッカー養成サイトで技術指導やツール配布を行っていたメンバー3人を中国政府が逮捕 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, 動画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article I tried tasting a hacker feeling with "H….