空を飛ぶ究極のバイクレース「Gladiator’s Bike」

22世紀の未来、人類の貧富の格差はもはや回復不能なほどに広がり、医療技術の格段の進歩によって人類の寿命は今の2倍にまで伸びたいびつな社会。ありあまる現金と持て余した時間に退屈した人々はついに究極のバイクレース「Gladiator's Bike」を開催、競争者たちは栄光と賞賛を得るため、フィニッシュ・ライン目指して過酷なレースを戦い抜く……というコンセプトで設計されたのがこのバイクです。
Gladiator's Bike by Jaewan Jeong >> Yanko Design
http://www.yankodesign.com/2011/09/23/gladiators-bike/





これだけであれば「かっこいい」で済む話なのですが、おそらくインスピレーションを得たであろうバイクデザインはコレではないか?と推測されています。
Jet Powered Bike By Norio Fujikawa >> Yanko Design
http://www.yankodesign.com/2009/02/13/fantasy-comes-alive-with-the-jetbike/




また、背景画像は以下サイトから引っ張ってきたようです。
Maxim Revin: Мегаполис

Maxim Revin: Different works:)

「Gladiator's Bike」を模倣と盗作の果てと見るか、あるいはコンセプトに合わせて既存イメージを組み合わせてブラッシュアップさせたと見るか……。
・関連記事
乗用車ならいとも簡単に踏みつぶすことができる超巨大バイク「HELL」 - GIGAZINE
「オレらのバイクはマジのレース用だから」アプリリアがBMWを挑発 - GIGAZINE
ダイソンの「羽根の無い扇風機」にインスパイアされたバイク「Dyke」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 乗り物, デザイン, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Ultimate bike race "Flying in the sky" G….