スマートフォンがほかほかのカイロになるアプリ「ホカホンHD」
![](https://i.gzn.jp/img/2011/10/24/hokaphone_android/hokahon_hd.png)
これからどんどん気温が下がって寒くなっていきますが、そんなとき、いつも持ち歩いているAndroidスマートフォンがカイロに早変わりするというアプリが「ホカホンHD」です。
ホカホンHD - Android マーケット
![](https://i.gzn.jp/img/2011/10/24/hokaphone_android/hokahon.png)
使い方はアプリをインストールして、スマートフォンを振るだけと非常にカンタン。これだけでスマートフォンが暖かくなってきて、カイロ代わりになってくれます。仕組みとしては、CPUの発熱でスマートフォンを暖かくしているとのこと。そのため、暖かさの持続時間はスマートフォンのバッテリー残量次第です。タブレットでも使用可能なので、手軽に巨大カイロを手に入れることも可能。
かつて、これと同じ仕組みのアプリがApp Storeで販売されていたのですが、Appleによってあっという間に削除されてしまったそうです。そういったアプリでも生き残っていけるあたりがAndroidマーケットとApp Storeの違いですね。
ちなみに、アプリの価格は100円。家を出るときにカイロを持ってくるのを忘れてしまった時の最終手段にはなるかもしれません。
・関連記事
手のひらを暖めてくれる「USBあったかマウス」 - GIGAZINE
乾燥したオフィスもこれで安心?カップ麺型のUSB加湿器「カップ湿器」が登場 - GIGAZINE
猫舌のブラック党に朗報、やけどしそうなコーヒーに入れるとちょうどいい温度まで冷まして保温してくれる「Coffee Joulies」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Application that smartphone becomes anot….