イラストの雰囲気を見事に再現して立体化された「トトリのアトリエ」のトトリ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/24/totori_wf2011_s/top_m.jpg)
1997年に発売された「マリーのアトリエ」以来、根強い人気を誇り続けるガストの「アトリエシリーズ」の第12作「トトリのアトリエ」から、主人公のトトリがとんでもなくハイクオリティなスケールフィギュアになってワンダーフェスティバル2011[夏]に登場しました。
Phat! - ファット・カンパニー -
「トトリのアトリエ トトリ」 8800円(税込) 2011年月発売予定 原型製作 キツテフ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/24/totori_wf2011_s/P1900935_m.jpg)
恐らく元になったイメージイラストは、「ザ・コンプリートガイド」の表紙に使用されたコレ。
岸田メルによる幻想的でかわいらしい雰囲気を立体で見事に表現しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/24/totori_wf2011_s/P1900936_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/24/totori_wf2011_s/P1900936_b_m.jpg)
小物もかなり凝った造形。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/24/totori_wf2011_s/P1900939_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/24/totori_wf2011_s/P1900939_b_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/24/totori_wf2011_s/P1900939_c_m.jpg)
衣装のレースにクリアパーツが使用されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/24/totori_wf2011_s/P1900941_m.jpg)
繊細なディティールも丁寧に作り込まれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/24/totori_wf2011_s/P1900941_b_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/24/totori_wf2011_s/P1900943_m.jpg)
・関連記事
ワンダーフェスティバル 2011[夏]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
超絶美麗な「ベヨネッタ」と「あやね」は驚愕のお値段でした - GIGAZINE
最も美しい闘う女性ゲームキャラクタートップ25 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Totori of "Atelier of Totori" stereoscop….