「普通のPCケースじゃつまらない」とマネキン型のPCケースを自作
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/007_m.jpg)
デスクトップPCのケースというと箱形の形状になっているものがほとんどで、正直おもしろい外観ではありません。「この形状には飽きてしまった」と、ある男性がマネキン型のPCケースを作ることを思いつきました。
誰でもアイデアを閃くだけならできますが、彼は本当にこれを作り上げてしまったというから驚きです。
詳細は以下から。
Mannequin PC Case
いつも四角い形のPCケースを見ては「つまらないなぁ」という思いを抱いていたfychanさんは、あるときインターネットで見かけた「Blair Witch Mod」という奥さんの体の形を石膏で型どりしたPCケースに興味を持ち、これを作ってみることにしました。ただ、奥さんの協力が得られなかったため、マネキン(トルソー)を使って作ることにしたそうです。
これがもとになったPCケース
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/001_m.jpg)
中身はもちろんバラバラにしてしまいます。マザーボードはこのままではなく、ハードボードに固定します。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/002_m.jpg)
マネキンはeBayで購入したそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/003_m.jpg)
中にパーツを入れるため、真っ二つに切断します。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/004_m.jpg)
また、乳首も不要なため削り取ってしまいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/005_m.jpg)
これで準備は完了。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/006_m.jpg)
中にパーツをセット。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/007_m.jpg)
首の部分にファンを設置します。本当にこれで排熱が大丈夫か、ちょっと気になります。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/008_m.jpg)
ボディを黒く塗って、その他のドライブなども取り付けて……
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/009_m.jpg)
完成。絶対にPCケースだとは思わない形です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/010_m.jpg)
ちなみに、fychanさんがアイデアの基にした「Blair Witch Mod」がどのようなものかは以下のサイトで見られます。オリジナルのサイトはすでに消えてしまったとのことですが、2006年にはあったネタです。
MOBBIT: Your Mobility / Моддинг "Ведьма из Блэр"
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/blairwitchmod_02_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/blairwitchmod_07_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/blairwitchmod_12_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/blairwitchmod_25_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/15/mannequin_pc_case/blairwitchmod_26_m.jpg)
・関連記事
「オー!マイキー」キャラが大集合、あの笑い声が聞こえてきそうな「マイキーズ・カフェ」に行ってきました - GIGAZINE
胸の大きなマネキンを置いて利益を30%もアップさせた料理店 - GIGAZINE
ぽつんと置かれていた、ビンボーゆすり専用測定器具「YUREX」装備の明和電機マネキン - GIGAZINE
身長158cm、体重43kg、日本人女性の平均値を参考にして作ったリアルなロボット「HRP-4C」が実際に動いている様子のムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article "Custom PC case is boring" and self-made….