「まどマギ」「マクロスF」「VOCALOID」「FF」などのコスプレイヤーが一堂に会したファッションショー「Cure Cosplay Collection Vol.2」
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870576_m.jpg)
「魔法少女まどか☆マギカ」「マクロスF」「VOCALOID」「ファイナルファンタジー」「KOF」「神風怪盗ジャンヌ」などのキャラクターが多数登場した、「Cure Cosplay Festival Vol.3」でのコスプレファッションショーの後半戦です。
特にキャラクターに制限などは設けられていないので、さながらコスプレ無差別乱闘戦といった様相を呈しているショーとなっています。
コスプレファッションショー後半戦は以下から。ザ・キング・オブ・ファイターズ presents Cure Cosplay Festival Vol.3 - Cure主催の新感覚コスプレイベント
後半戦は「THE KING OF FIGHTERS」で幕を開けます。最初はレオナ・ハイデルンでスタート。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870505_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870511_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870517_m.jpg)
続いてクーラ・ダイアモンドが登場し、一緒にポージング。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870519_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870526_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870531_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870534_m.jpg)
今度はユリ・サカザキです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870549_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870552_m.jpg)
そしてキング。女性が続きます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870557_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870558_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870560_m.jpg)
不知火舞も現れて女性格闘家チームの完成。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870566_m.jpg)
そしてブルー・マリーも登場しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870571_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870576_m.jpg)
二人の息がよく合っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870577_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870589_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870596_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870607_m.jpg)
そして一人でのポージング。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870621_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870623_m.jpg)
ここで男性、クローン京が登場します。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870629_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870636_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870639_m.jpg)
気合の入った無界がやってきました。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870640_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870643_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870658_m.jpg)
今度はアッシュ・クリムゾン。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870660_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870669_m.jpg)
そして草薙京の出番です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870683_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870684_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870690_m.jpg)
そこへ京の父、草薙柴舟が顔を出します。ちなみに、柴舟はイベントの主催者である乾たつみさんです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870698_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870701_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870706_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870715_m.jpg)
続いてユリ・サカザキ。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870720_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870726_m.jpg)
そして七枷社が登場。ここでKOFは終了です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870731_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870736_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870740_m.jpg)
今度は「神風怪盗ジャンヌ」よりシンドバッド。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870743_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870749_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870751_m.jpg)
同じく「神風怪盗ジャンヌ」のジャンヌです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870756_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870764_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870766_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870775_m.jpg)
どこか遠くを見つめているのは「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」のセフィロス。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870778_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870788_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870791_m.jpg)
FF続きで「FINAL FANTASY XIII」から主人公ライトニング。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870796_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870804_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870812_m.jpg)
「劇場版 マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~」からシェリル・ノーム、ラブスリンガーバージョン。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870817_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870822_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870825_m.jpg)
同じく「劇場版マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~」より妖精衣装のランカ・リーです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870831_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870844_m.jpg)
「劇場版マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~」が続きます。シェリル・ノームで禁断のエリクシア、新郎&新婦バージョンの登場。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870849_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870850_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870853_m.jpg)
またまたシェリル・ノームで、オルレアン(ポスターダメージバージョン)&アルト。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870860_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870864_m.jpg)
マクロスFの皆さんでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870875_m.jpg)
ここからは「VOCALOID」に入ります。まずはLilyの出番です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870880_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870893_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870894_m.jpg)
続くのはKAITO。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870898_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870908_m.jpg)
そして初音ミクが登場します。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870916_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870921_m.jpg)
ゲーム「初音ミク ProjectDIVA」より初音ミクがリンスタイルで登場。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870922_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870928_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870931_m.jpg)
MEIKOの龍ノ啼ク箱庭拠リバージョン。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870941_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870948_m.jpg)
そして全員集合。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870951_m.jpg)
トリを務めるのは「魔法少女まどか☆マギカ」。暁美ほむらの登場です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870953_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870959_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870971_m.jpg)
鹿目まどかも合流してポージング。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870994_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1870996_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1880028_m.jpg)
最後は全員でステージをもう一周して終わりました。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/13/ccc2_ccf3/P1880014_m.jpg)
・関連記事
草薙京や不知火舞など選び抜かれた8人のキャラが至高のバトルを繰り広げた「KOFコスプレコンテスト FINAL STAGE」 - GIGAZINE
「マクロスF」「攻殻」「青エク」「薄桜鬼」などが登場したコスプレファッションショー「Cure Cosplay Collection Vol.1」 - GIGAZINE
コスプレコミュニティサイト「Cure」主催の「Cure Cosplay Festival Vol.3」全記事一覧まとめ、映画「ザ・キング・オブ・ファイターズ」とコラボ - GIGAZINE
ファッションショーもあるコスプレイベント「Cure Cosplay Festival Vol.2」開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
エヴァやけいおん!など、企業ブースのコスプレコンパニオンさんは安心のプロクオリティ - GIGAZINE
真冬だろうと露出度は高い、プロ顔負けのコスプレイヤーたち ~ひとり編~ - GIGAZINE
底の知れない層の厚さ、プロ顔負けのコスプレイヤーたち ~グループ+α編~ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, アニメ, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Fashion show "Cure Cosplay Collection Vo….