ソニーが「E3 2011」で安価な3Dテレビや「PS VITA(NGP)」の価格、発売時期などを正式発表
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1080968_m.jpg)
今年1月に次世代PSP「NGP」をお披露目し、先日は「PS4(PlayStation 4)」にあたるモデルの開発に取り組んでいることを認めるなど、今後に向けた展望を少しずつ明らかにし始めているソニーがアメリカ・ロサンゼルスで開催されているゲーム業界の一大見本市「E3 2011」で実施したプレスカンファレンスにおいて、安価な3DディスプレイやNGP改め「PSVITA」の価格などを正式発表しました。
詳細は以下から。
いよいよスタートです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1080971_m.jpg)
プレイステーションワールドの製品の数々。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1080975_m.jpg)
ソニー・コンピュータエンタテインメント アメリカ(SCEA)のCEO、Jack Tretton氏による講演。まずはPlaystation Networkの障害についてお詫びの意を表した上で、今後よりコンテンツを充実させ、セキュリティ面にも力を入れるとしています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1080977_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1080978_m.jpg)
今後PS3向けに提供される動画配信サービスの詳細
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1080981_m.jpg)
そして大ヒットタイトル第3弾「アンチャーテッド3」の詳細が発表。一気に会場がヒートアップしています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1080982_m.jpg)
製作者によるデモプレイ。3D対応タイトルのため、写真ではぼやけてしまうのが残念です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1080983_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1080987_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1080992_m.jpg)
他にも3Dタイトルとして「RESISTANCE 3」を発売し、3D対応ソフトを100本まで拡大。さらに人気作品「ICO」などのHD化も発表されました。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090015_m.jpg)
3Dコンテンツの普及を後押しするために499ドルの3Dディスプレイを発売決定。なんと3Dメガネや3D対応ゲームソフト、HDMIケーブルも付属します。
ソニーが安価な3Dディスプレイを発売決定、3Dメガネやゲームソフト、HDMIケーブルも付属 - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_3d_2011e3/P1090025_m.jpg)
PS3独占タイトル「DUST」
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090041_m.jpg)
「BIOSHOCK INFINIT」がPlayStation Move対応ゲームとしてリリース決定。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090043_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090046_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090052_m.jpg)
なんとNGP向けにもリリースされます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090054_m.jpg)
PS3およびXbox360向けに発売予定の「ストリートファイター X 鉄拳」がNGPタイトルとしてリリース決定。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090074_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090076_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090079_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090082_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090085_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_e3_2011/P1090087_m.jpg)
そしてNGPの名称は「PSVITA」に正式決定。
次世代「NGP」の名称が「PSVITA(ヴィータ)」に正式決定、3Gにも対応へ - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_ngp_psvita_2011e3/P1090062_m.jpg)
価格も正式発表されました。3G+Wi-Fiモデル、Wi-Fiモデルの2機種展開で年内に発売予定です。
NGPこと「PSVITA(ヴィータ)」の価格が正式決定、発売は年内に - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_ngp_psvita_2011e3/P1090062_m.jpg)
・関連記事
ソニー、「PS4(PlayStation 4)」にあたるモデルの開発に取り組んでいることを認める - GIGAZINE
名作PSPソフトがPS3でHD画質になる「PSP Remaster」シリーズ登場へ、第1弾は「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」 - GIGAZINE
次世代PSP「NGP」で現行PSPのUMDソフトはどうなるのか、ソニーに直接聞いてみました - GIGAZINE
PS3ソフトの移植も可能、次世代PSP「NGP」の実力が分かるデモムービーいろいろ - GIGAZINE
満を持して登場した次世代PSP「NGP」を超速攻フォトレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Sony is officially announcing the price ….