ソニーが非常に安価な3Dディスプレイを発売決定、3Dメガネやゲームソフト、HDMIケーブルも付属
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_3d_2011e3/P1090025_m.jpg)
PS3向けの3Dゲーム積極展開するなど、3Dコンテンツの普及を推進するソニーが3Dゲーム用の安価な3Dディスプレイを発売することが「E3 2011」で行われたソニーのプレスカンファレンスで明らかになりました。
詳細は以下から。
これが今回発表された3Dディスプレイ
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_3d_2011e3/P1090025_m.jpg)
画面分割して2人プレイをしている時でも3Dコンテンツを楽しめる仕組みを採用
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_3d_2011e3/P1090029_m.jpg)
ディスプレイ本体、HDMIケーブル、3Dメガネ、RESISTANCE 3を同梱して……
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_3d_2011e3/P1090030_m.jpg)
お値段499ドル(約4万円)。PSVITAなどの価格設定から導き出される、「1ドル=100円」換算のレートを考えると、国内モデルの価格は4万9800円といったところでしょうか。続報が待たれます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/06/07/sony_3d_2011e3/P1090032_m.jpg)
・関連記事
ソニー、「PS4(PlayStation 4)」にあたるモデルの開発に取り組んでいることを認める - GIGAZINE
名作PSPソフトがPS3でHD画質になる「PSP Remaster」シリーズ登場へ、第1弾は「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」 - GIGAZINE
次世代PSP「NGP」で現行PSPのUMDソフトはどうなるのか、ソニーに直接聞いてみました - GIGAZINE
PS3ソフトの移植も可能、次世代PSP「NGP」の実力が分かるデモムービーいろいろ - GIGAZINE
満を持して登場した次世代PSP「NGP」を超速攻フォトレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Sony decides to release a very inexpensi….