取材

近江鉄道の「劇場版 戦国BASARA The Last Party」公開記念乗車券・入場券フォトレビュー


近江鉄道が「劇場版 戦国BASARA The Last Party」公開記念乗車券・入場券を発売ということで、「けいおん!!」記念乗車券の悪夢を思い出してダッシュしてきたわけですが、さっそくその乗車券がどのようなものだったのか、フォトレビューをご覧下さい。

詳細は以下から。
劇場版 戦国BASARA The Last Party 「公開記念乗車券・入場券セット」発売(近江鉄道)

「けいおん!!」は横長の台紙でしたが、今回は縦長の台紙でした。


台紙の裏側は白紙。


イラスト部分は映画のメインビジュアルが使用されています。


乗車券は鳥居本から近江八幡ゆきの860円、入場券は彦根駅(140円)のもので、1セット1000円です。


乗車券、入場券とも裏側にシリアルナンバーが入っています。


この乗車券・入場券セットは近江鉄道の米原駅、彦根駅、近江八幡駅、八日市駅、日野駅、貴生川駅の6ヶ所で発売されています。「そんな遠くまで買いに行けない!」という人のために通信販売も受け付けているので、欲しい人はそちらを利用して下さい。なお、発売枚数は2000枚限定で、売り切れ次第終了となっています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
開くと横幅1mの書簡型、西武鉄道「劇場版 戦国BASARA The Last Party」記念乗車券フォトレビュー - GIGAZINE

「ブラック★ロックシューター」「テイルズ オブ エクシリア」「カーニバル・ファンタズム」のイラスト入り記念入場券の行列&発売記念式典レポート - GIGAZINE

近江鉄道「けいおん!!」第2期放送開始記念乗車券・入場券セットフォトレビュー - GIGAZINE

「空の境界」「テイルズ オブ シンフォニア」「ヘタリア」の絵柄が入った限定入場券発売で行列と人混みができたJR徳島駅 - GIGAZINE

店の外も中もヱヴァだらけ、箱根のローソンがヱヴァンゲリヲン仕様の「第3新東京市店」になって登場 - GIGAZINE

in 取材,   乗り物,   映画,   アニメ, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.