正確無比な一撃、「Call of Duty: Black Ops」でのトマホーク遠距離投擲ムービー
by Valerie Everett
人気のFPSシリーズの最新作「Call of Duty: Black Ops(コール オブ デューティ ブラックオプス)」。
各種銃器やナイフなどが使えるのは当然ですが、武器の一つにトマホーク(手斧)があります。これは接近戦に使えるほか、投擲して遠距離武器としても使用可能なのですが、相手が見えるか見えないかぐらいの距離からの投擲で一撃のもとに倒す華麗なムービーがありました。こんなトマホークの使い手を敵には回したくないものです……。
動画の再生は以下から。
YouTube - Black Ops - Tomahawk Headshot [Call Of Duty]
家の陰から近づくプレイヤーの姿。
通りには敵プレイヤーの姿が見えています。
ここでプレイヤーはトマホークを投げつけました。
銃を構えていると「Scalper」と、トマホークで敵を倒した時のメッセージが。
距離が離れていたので「Longshot」の表示も。
これはリプレイ映像、第三者視点でこの一連の流れを追ったものです。
プレイヤーがトマホークを投擲。
飛んでいったトマホークは見事相手の眉間に命中しています。
次のムービーではもっと距離が離れています。
YouTube - Black Ops: Tomahawk Across The Map!! Awsome Headshot!!
まずはプレイヤー視点、相手はほとんど見えていない状況での投擲です。
移動開始すると「Scalper」と、またもトマホークで敵を倒したというメッセージが。
いったい何が起こったのか、これはやられたプレイヤー側からの視点(実際にやられたプレイヤーの視点ではない)。
空中に黒い棒が見えたかと思うと…
すごい勢いで近づいてきてヒット。
これを第三者視点で見るとこうなります。左を向いて警戒しているプレイヤー。
トマホークは右側から飛来します。このカットでも、実は右上にこっそり写りこんでいます。
次の瞬間、空気を切り裂いてきたトマホークがプレイヤーにヒット。
「志村、うしろ!」な角度からの映像。
トマホークが飛んできているのが、上の画像と比べるとわかります。もちろん手前にいるプレイヤーは気がついていません。
そのままトマホークが接近してきて……
これは対処のしようがありませんね。
・関連記事
700万本を初日で達成した「CALL OF DUTY:MODERN WARFARE 2」、大騒ぎしていた現地の様子がわかるムービーを集めてみた - GIGAZINE
プレイヤーの恐怖をかき立てることに成功しているゲームのイベントシーントップ10 - GIGAZINE
NGP向けに世界的大ヒット作「Call of Duty(COD)」シリーズの提供が正式発表 - GIGAZINE
メスを握ることに疲れたらナイフ投げでリフレッシュ、豊胸手術執刀回数世界一記録を持つ形成外科医 - GIGAZINE
ゲームメーカーのアクティビジョンが退役軍人のために100万ドルの寄付を検討 - GIGAZINE
「斧で切り刻まれた死体」の実物大模型がインターネット上で販売中 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Tomahawk Long Distance Throwing Movie on….