試食

見た目は豆腐っぽい「ミルクムースバー」試食レビュー


先日、中部地方でファミリーマートに立ち寄る機会があったのですが、そこで関西や関東では見たことのない「ミルクムースバー」というデザートを発見したので、買ってきました。

この商品は中部限定リリースの商品で、名前の通りムースを棒に突き刺したような、まるでアイスのような形状をしたスイーツです。

ちょっとムースの質感もあって豆腐っぽくもみえる「ミルクムースバー」のレビューは以下から。
ミルクムースバー|商品情報|FamilyMart

これがミルクムースバー、1つ150円。


パッケージに「中部限定」とプリントされています。


1個あたり167kcal。


原材料はこんな感じです。


四角いムースに棒を突き刺したような外観。上にはショコラムースで模様が描かれています。


ムースなので少し弾力があり、持ち上げると曲がります。ちょっとデコボコのある表面をみていると、豆腐バーっぽくも見えます。


「凍らせてもおいしいよ」とのことなので、1本は凍らせてみることにしました。


手前が凍らせたミルクムースバー。


カチカチに凍っているのでもう反ったりはしません。


ショコラムースは表面だけで、中はすべてミルクムース。ムースにこうやってかじりつくことが滅多にないのでちょっと食べ方としては斬新な感じがしますが、モノ自体は普通のムースです。しかしこの商品、特に中部地方にちなんだものでもないような気がするのですが、なぜ中部限定なのでしょうか……。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
幻のブランドイチゴを使った「ハーゲンダッツ ラ メゾン ギンザ」の新アイス「ももいちご」試食レビュー - GIGAZINE

ショウガやマカロンなど話題のアイテムが盛り込まれたロイヤルホストのうどん&スイーツ試食レビュー - GIGAZINE

揚げても焼いてもいない「Love Sweets ANTIQUE」の「とろなまドーナツ」を食べてみました - GIGAZINE

ケーキをがっつりシート単位で買える夢の商品「Sheet Cake 35」「Sheet Cake 54」 - GIGAZINE

in 試食, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.