モバイル

「iPhoneはユーザーの位置情報を記録しておらず、追跡もしていない」、Appleが公式見解を発表


過去に訪問したことがある場所の履歴を、同期に用いているパソコンから読み出して地図上に表示する「iPhone Tracker」と呼ばれるツールによって、 iPhoneや3G対応のiPadがユーザーの位置情報を記録していることが明らかになりました。

さらにiPhoneなどによる位置情報の記録は位置情報サービスを無効にしていても行われると報道されるなど、ユーザーのプライバシーに関わりかねない事態が発生している中、Appleが「iPhoneはユーザーの位置情報を記録しておらず、Appleが位置情報を追跡することもまったくない」という公式見解を発表しました。

詳細は以下から。
位置情報データに関するAppleのQ&A

本日Appleが発表した位置情報に関するQ&A形式での公式見解によると、「Appleはなぜ私のiPhoneの位置を追跡しているのですか?」という質問に対して、以下のように回答しており、位置を追跡していないことを明言しています。

Appleではお客様のiPhoneの位置を追跡していません。過去にそれを実施したこともありませんし、今後もそれを実施する計画はまったくありません。


そして「私のiPhoneはなぜ私の居場所を記録するのですか?」という質問に対しては、「iPhoneはユーザーの居場所=位置情報を記録していません」とした上で、iPhoneが行っているのは「ユーザーの位置を迅速かつ正確かつ迅速に割り出すために、現在位置の周りにあるWi-Fiホットスポットや携帯電話基地局のデータベースのメンテナンス」であるとのこと。

このメンテナンスは迅速にGPS衛星を見つけるため、またはGPS衛星が見つからない屋内や地下にいる場合に、Wi-Fiホットスポットや携帯電話基地局のデータだけを利用して三角測量により位置を割り出すためのもので、何千万台という数のiPhoneがAppleに対して匿名・暗号化した状態で送信した付近のWi-Fiホットスポットや携帯電話基地局のジオタグ付き位置情報を集めたクラウドソースのデータベースを利用しているそうです。

そして位置を割り出すためのデータが暗号化されていない、保護されたキャッシュデータとしてiPhoneの本体に残り、iTunesで同期する際にPCにバックアップされた結果、「iPhone Tracker」によって移動履歴が可視化されてしまった……ということになりますが、Appleはこのデータはユーザーの位置情報ではなく、周囲にあるWi-Fiホットスポットや携帯電話基地局の位置情報であり、基地局によっては100マイル(約161km)離れている場合もあると回答。

さらにキャッシュのバップアップは近日公開のソフトウェアアップデートで終了することを計画しており、ユーザーによってはiPhone上に過去1年分に相当する位置データが保管されていた件については、「未解決のバグ」によるもので、保管期間が1週間を超えないよう、近日中に修正するとしています。

また、「位置情報サービス」機能を切っても、iPhoneが時々Appleのクラウドソースのデータベースを使ってWi-Fiホットスポットや携帯電話基地局のデータの更新を続ける件もバグによるもので、近日中に修正する予定であるとしており、位置データ以外のデータ収集については、将来的にクラウドソースのトラフィックデータベースを構築すべく、匿名のトラフィックデータを収集しているとしており、数週間以内に以下の内容のiOSソフトウェア・アップデートを無償提供するそうです。

iPhone上にキャッシュされるクラウドソースのWi-Fiホットスポットや携帯電話基地局に関するデータベースのサイズを削減
このキャッシュのバックアップを終了
このキャッシュは「位置情報サービス」機能を切った場合には完全に削除

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
雨天でも長蛇の列、「iPad 2」発売直前の梅田ヨドバシカメラはこんな感じでした - GIGAZINE

シャープも「iPhone 6」のディスプレイを供給すると報道、「東芝のみに絞り込む」という報道は「誤り」として謝罪 - GIGAZINE

「iPhone」の売上高が携帯電話業界で世界1位に、Appleが王者のNOKIAを抜く - GIGAZINE

Appleに商標侵害で訴えられたSamsungが逆提訴、「Appleが特許を侵害」と主張 - GIGAZINE

「発売時期は今年の9月ごろ」「より大きなディスプレイが搭載」など、iPhone 5に関するうわさまとめ - GIGAZINE

in モバイル, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.