犬が無我夢中に遊び続ける全自動ボールマシン
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/top.jpg)
by Hans Dekker
犬を飼った経験がある人なら心当たりがあると思いますが、犬はボール遊びが大好きな動物です。たとえ犬を飼った経験が無い人でも、広い公園などで飼い主と愛犬がボール遊びをしている様子を見たことがある人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、毎度毎度飼い主がボールを投げているようでは仕事や趣味などの時間が割かれてしまいます。そこで、犬が自分でボールを置けば勝手に投げてくれる「全自動ボールマシン」を開発し、犬1匹だけで無我夢中に遊び続けることができるという、犬にとって夢のような生活を実現した猛者がいます。
詳細は以下から。YouTube - Jerry needs no help playing with his ball.
愛犬の名は「Jerry」。ボールをくわえながらカメラに向かってきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap2_m.jpg)
くわえていたボールを何かに乗せました。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap3_m.jpg)
するとおもむろに上空へと移動していくカメラ。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap4_m.jpg)
突然、勢いよくボールが射出されました。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap5_m.jpg)
飛んでいったボールをしっかりキャッチするワンちゃん。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap6_m.jpg)
駆け足にマシンの方へ向かっていき……
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap7_m.jpg)
再度ボールをセットします。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap8_m.jpg)
ボールがセットされたマシンはいかにも手作りという武骨な外観。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap10_m.jpg)
ボールが奥の方へと引っ張られていき……
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap11_m.jpg)
勢いよく射出。どうやらゴム鉄砲のような作りのようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap12_m.jpg)
マシンにはトンボのような切り抜きが貼られていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap13_m.jpg)
この青いコンピュータ部分で制御されているようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap14_m.jpg)
ポップなステッカーがかわいらしい感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap15_m.jpg)
液晶画面にはボールの有無や投げた回数が表示される仕組みになっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap16_m.jpg)
マシンが持ち上がっていく様子をジーっと見つめるワンちゃん。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap18_m.jpg)
そしてボールが飛んだ瞬間にスタコラとダッシュ!こうして遊んでいる間中ずっとシッポを立てて振りまくっているので、よほど楽しんでいると思われます。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap19_m.jpg)
口からボールが離れないのか、うまくボールをセットできない場面も。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap20_m.jpg)
作者の息子さんもマシンに興味津々です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap22_m.jpg)
心から楽しそうな息子さんとワンちゃん。全自動ボールマシンがあれば幸せな家庭を築けるのかもしれません。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/04/22/jerry_needs_no_help/Snap23_m.jpg)
なお、このマシンは愛犬のために仕事の合間を縫ってコツコツと2年間をかけて作ったとのこと。子どもと愛犬の安全を考えて、赤外線近接センサーなどたくさんの安全装置を搭載しているそうです。
・関連記事
サッカーボールを時速200キロ超で蹴飛ばす「カストロール1号」の強烈キックを体感してきた - GIGAZINE
精神力に自信のある人向け、脳波でボールを浮かして遊ぶニュータイプのオモチャで遊んでみた - GIGAZINE
賢い犬に育てる段ボール製の報酬装置「Amazing Treat Machine」 - GIGAZINE
ムキムキの筋肉を持つ体重27kgのウィペット犬 - GIGAZINE
ギネス記録更新、世界最大の犬アメリカに現る - GIGAZINE
本気でボールを追いかける「犬まっしぐら」な写真いろいろ - GIGAZINE
犬用のラブドール「Hotdoll」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 生き物, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Full automatic ball machine that dog kee….