Samsungの「Galaxy S25 Ultra」が届いたので一足先にフォトレビュー
「4個の背面カメラを搭載」「Sペン(タッチペン)内蔵」「Snapdragon 8 Elite for Galaxy搭載」といった機能を備えたSamsungのスマートフォン「Galaxy S25 Ultra」が2025年2月14日(金)に発売されます。発売に先駆けてGalaxy S25 Ultraを借りることができたので、まずは外観を詳しくチェックしてみました。
Samsung Galaxy S25 Ultra(ギャラクシーエス25ウルトラ) | Galaxy AI | Samsung Japan 公式
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s25-ultra/
Galaxy S25 Ultraの外箱はこんな感じ。カラーラインナップは「チタニウム シルバーブルー」「チタニウム ブラック」「チタニウム グレー」「チタニウム ホワイトシルバー」「チタニウム ジェットブラック」「チタニウム ジェードグリーン」「チタニウム ピンクゴールド」の7色で、今回は「チタニウム グレー」を借りました。
箱の裏面はこんな感じ。フタが上下のシールで固定されています。
シールをペリペリ破って剥がします。
フタを外すとGalaxy S25 Ultraが現れました。
箱の中身はこんな感じ。左から順にGalaxy S25 Ultra、USB Type-Cケーブル、SIMカード取り出しピン、説明書類です。
Galaxy S25 Ultraには画面保護用の黒いシールが貼られていました。
保護シールを剥がすとこんな感じ。
画面の種類は「Dynamic AMOLED 2X(有機EL)」で、サイズは6.9インチ、解像度は3120×1440ピクセル、リフレッシュレートは120Hz、色数は約1600万色です。
インカメラはピンホール式で約1200万画素です。
背面は反射の少ないサラサラした仕上げです。
背面カメラは「約5000万画素の超広角カメラ」「約2億画素の広角カメラ」「約5000万画素の望遠カメラ」「約1000万画素の望遠カメラ」の4つです。
背面から見て左側の側面には音量調整ボタンと電源ONなどに使うサイドボタンを搭載。
反対側はこんな感じ。色が違う箇所がありますが、この部分はボタンでも指紋センサーでもありません。
底面にはSIMカードスロット、USBポート、スピーカーが搭載されているほか、Sペンも収納されています。
Sペンはグッと押し込むとロックが外れて取り出せます。
これがSペンです。
天面にはボタン類は搭載されていません。
寸法は高さ162.8mm×幅77.6mm×厚さ8.2mm。重さは実測で218gです。
Galaxy S25 Ultraのスペックは以下の通り。
モデル名 | Galaxy S25 Ultra |
---|---|
SoC | Snapdragon 8 Elite for Galaxy CPUコア数:8 CPUクロック周波数:4.47GHz、3.5GHz |
ディスプレイ | 種類:Dynamic AMOLED 2X (有機EL) サイズ:174.2mm(6.9インチ) 解像度:3120×1440ピクセル 色数:約1600万色 リフレッシュレート:120Hz |
背面カメラ | 超広角カメラ:約5000万画素 広角カメラ:約2億画素 望遠カメラ(光学5倍ズーム):約5000万画素 望遠カメラ(光学3倍ズーム):約1000万画素 |
インカメラ | 約1200万画素 |
動画撮影 | 最大8K・30fps |
ストレージ容量 | 256GB、512GB、1TB |
RAM容量 | 12GB |
対応ネットワーク | 2G GSM 3G WCDMA 4G LTE FDD 4G LTE TDD 5G Sub6 FDD 5G Sub6 TDD 5G mmWave TDD |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac/ax/be 2.4GHz+5GHz+6GHz EHT320、MIMO、4096-QAM |
Bluetooth | Bluetooth 5.4 |
センサー | 加速度センサー 気圧センサー 指紋センサー ジャイロセンサー 地磁気センサー ホールセンサー 照度センサー 近接センサー |
バッテリー | 5000mAh |
OS | Android |
寸法 | 162.8mm×幅77.6mm×厚さ8.2mm |
重量 | 218g |
Galaxy S25 Ultraは2025年2月14日(金)に発売予定で、Samsungオンラインショップでの価格は256GBモデルが税込19万9800円、512GBモデルが21万7800円、1TBモデルが25万3800円です。また、Samsungオンラインショップや各種通信キャリアでは2025年1月31日(金)から予約可能になっています。
Galaxy S25 Ultraのカメラ性能などを検証するレビュー記事を後日公開予定なのでお楽しみに。
<つづく>
・関連記事
チタンフレームに6.8インチ平面ディスプレイ搭載の「Galaxy S24 Ultra」と「Galaxy S24」レビュー、サムスンのAI全振りスマホはボディも隙がないのかチェックしてみた - GIGAZINE
AIのパワーで100倍までズームできる「Galaxy S24 Ultra」と「Galaxy S24」のカメラレビュー - GIGAZINE
厚さ5mm台の薄型ハイスペックタブレット「Galaxy Tab S10+」「Galaxy Tab S10 Ultra」外観レビュー - GIGAZINE
MediaTek製SoC搭載タブレット「Galaxy Tab S10+」&「Galaxy Tab S10 Ultra」の性能をQualcomm製SoCを搭載した旧世代モデルと比べてみたよレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ハードウェア, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article Samsung's 'Galaxy S25 Ultra' has arr….