「すべてはゼーレのシナリオ通りのチョコサンドクッキーに」や「糖分補甘計画」など試食レビュー

「すべてはゼーレのシナリオ通りのチョコサンドクッキーに」や「緊急 糖分補甘計画 温泉ペンギンPEN2まんじゅう」など、かなり吹っ切れたネーミングとコンセプトのお土産となっているヱヴァンゲリヲンと箱根町のコラボ商品「第3新東京市土産」全種類レビューの完結編です。
詳細は以下から。SPECIAL FEATURE |『箱根全山』旅のテーマパーク箱根 - 箱根町観光情報ポータルサイト
これが「すべてはゼーレのシナリオ通りのチョコサンドクッキーに」。なんとも言えないネーミングセンスです。

裏面には原材料表示など。

商品名がチョコサンドクッキーではなく、チョコサンドクッキー「に」となっているところに並々ならぬこだわりを感じます。

側面にも商品名。紙もちょっと上質な感じ。

箱を開けるとステッカーが入っていました。

5人が描かれたステッカーです。このステッカー欲しさについ自分用に買ってしまうのも、やはりゼーレのシナリオ通りなのでしょうか。

チョコサンドクッキーは一個ずつ個別包装。ゼーレのマークが描かれたパッケージです。

クッキーというよりウェハースといったほうがしっくりする形状。

間にはホワイトチョコが挟んであります。食べてみると、やはりウェハースの食感ですが、間に挟まっているのがクリームではなくてチョコレートなので、甘みがはっきりとしてコクのある味わいになっています。

「ヤシマ作戦 チーズ&チョコケーキ」

裏面は原材料表記など。1箱でチーズ9個、チョコ9個の18個入り。今回の第3新東京市土産の中では、1箱あたりの入数が比較的多く、お土産向きの商品かも知れません。

箱を開けると……なんとこちらにも「すべてはゼーレのシナリオ通りのチョコサンドクッキーに」と同じステッカーが入っていました。

同じステッカーが2枚になってしまいました。

個別包装は味によって2種類あり、左がチーズで右がチョコ。

こちらはチョコ味。フカフカのスポンジに、ほんのりチョコが香る、軽い口当たりのひとくちケーキです。

チーズ味。見た目がカステラっぽい感じですが、口当たりはスポンジケーキです。チーズの風味はそれほど強くなく、チョコと同じく控えめな甘さで口当たりが軽く、食べやすいお菓子です。

「緊急 糖分補完計画 温泉ペンギンPEN2まんじゅう」

側面には「緊急 糖分補甘計画」の文字。

原材料表示にはこしあんと黒糖蜜、トレハロース、上白糖、黒砂糖、はちみつなどさまざまな甘味成分が表記されています。

温泉まんじゅうを包むパッケージにはネルフのマークが。

まんじゅうにはペンペンの焼き印。

割ってみると、こしあんがぎっしりと詰まっていました。どっしりとした濃厚な甘さですが、あずきの香りがしっかりと出ており、上質な温泉まんじゅうに仕上がっています。確かに糖分補給にはもってこいかも知れません。

第3新東京市土産「箱根二子山」

「第3新東京市の二子山をかたどったネルフ謹製温泉饅頭」と表記されています。

側面には「ヱヴァンゲリヲン×箱根町」の文字。

裏面はこんな感じ。

劇中ではヤシマ作戦における狙撃地点となった二子山の説明です。頂上付近には富士火山帯特有のツツジ類などが生育し、自然状態がよく残されており、現在は保護のため入山禁止となっているそうです。

ヤシマ作戦の概要も説明されています。「高エネルギー収束帯によるATF強行突破の為の大口径陽電子砲を使用した長々距離直接射撃計画」とのことですが、そもそもヤシマ作戦を知らない人が読んでもやっぱり意味が分かりそうにありません。

原材料表示など。1箱は10個入りです。

箱を開けると、なにやらステッカーらしきものが見えます。

陽電子砲を構える初号機のシルエットと筆で書いたようなフォントの文字が渋い「ヤシマ作戦概要」ステッカー。

箱の中身はこんな感じ。

個別包装のパッケージは4種類。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のシーンをデザインしたバージョン3つとネルフマークが1つ。

広げてみるとこんな感じです。

これが「箱根二子山」の本体。

中の白あんは、上品な甘さにしっかりとしたあずきの香りがあって、上質な饅頭という感じ。

新劇場版「序」「破」にちなんだお土産が満載の「第3新東京市土産」でしたが、「Q」公開時にはさらなるバリエーションの追加が行われるかも知れません。未だに公開時期が未定となっている「Q」ですが、こんなお土産をもらったら、忘れていた待ち遠しさがよみがえってくるのではないでしょうか。
・関連記事
「ヱヴァンゲリヲン×箱根町」聖地巡礼の旅全記録まとめ - GIGAZINE
箱根補完マップを使って「エヴァンゲリオン」の街・第3新東京市の舞台探訪に挑戦 前編 - GIGAZINE
店の外も中もヱヴァだらけ、箱根のローソンがヱヴァンゲリヲン仕様の「第3新東京市店」になって登場 - GIGAZINE
第3新東京市土産「ネルフ謹製温泉饅頭 箱根二子山」を箱根限定で12月20日から発売 - GIGAZINE
箱根町限定で販売される第3新東京市土産「箱根二子山」を買いに箱根まで行ってきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, アニメ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "All for the chocolate sand cookie accor….