YouTubeのアドレスの前に「save」と入れるだけでムービーをダウンロードできる無料ネットサービス「Save YouTube」

たとえば「https://www.youtube.com/watch?v=g-_kH5nvPhU」なら「http://www.saveyoutube.com/watch?v=g-_kH5nvPhU」というようにするだけで、ムービーがダウンロードできるというのがこの無料ネットサービス「Save YouTube」です。
実際にどうやって使うのかという詳細は以下から。
Save YouTube - Download YouTube Videos Online for Free
http://www.saveyoutube.com/
上記サイトにアクセスしたら、アドレス欄にダウンロードしたいYouTubeのアドレスを入力し、「Download」をクリックします。今回は「【GIGAZINE独占公開】鷹の爪団×NASAの会見パロディムービー」を使うことにしました。

JavaがインストールされているとここからJavaインストールまでの流れは全部省略されますが、今回はJavaがインストールされていないという前提で進めます。これはFirefoxの場合ですが、InternetExplorerなどでも基本的に手順は同じです。Firefoxでは右上に「プラグインを追加」が出てくることがあるので、クリック。

Javaのダウンロードとインストールが必要なので、「次へ」をクリック

「インストール」をクリック

インストール中

「閉じる」をクリック

「完了」をクリック

「再送信」をクリック

チェックを入れてから「実行」をクリック

すると解析が始まり、各解像度のムービーファイルをダウンロードできるリンクがページ内に出現します。

この「Save YouTube」の真骨頂はここから。まずYouTubeを見ていて、ダウンロードしたいムービーを発見したら、アドレス欄に移動します。

そして「save」を「youtube」の前に入力してEnterキーを押すか、右端の矢印ボタンを押します。

すると同様にムービーダウンロードができる、というわけです。

・関連記事
ニコニコ動画やiPod/iPhone/Android/PSP向け変換にも対応してより強力になったフリーのムービーダウンロードソフト「Freemake Video Downloader」 - GIGAZINE
YouTube、YourFileHost、MegaVideo、Youkuなど様々な動画共有サイトからムービーをダウンロードできる「ClipNabber」 - GIGAZINE
わずか17キロバイトしかないフリーのFLV再生専用プレイヤーソフト「FLV Player nano」 - GIGAZINE
ぶっ壊れて再生できないAVIファイルを修復して再生可能にするフリーソフト「DivFix++」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ソフトウェア, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Save free "net service" Save YouTube "th….