各国のかわいさをギュッと凝縮した「ヘタリア」ワンコインフィギュアいろいろ

ワンフェス2010[夏]のコトブキヤブースに、お手頃価格のヘタリアフィギュアが展示されていました。
小さいながらも特徴をばっちりとらえていて、各国それぞれとてもいきいきした表情をしています。
詳細は以下から。ワンコイングランデ「ヘタリア」全9種(内シークレット1種)(各税込714円)

台座にはどれも「HETARIA」と書かれています。

たくさん集めるとわいわいした感じが出ます。

さっそうとした立ち姿ながらも、ちょっとほほを染めた日本

イタリアは白旗片手にピザを持ってヘタレ全開です。

それぞれ特徴的なアイテムを手にしています。

そのおだやかな表情がかえって恐ろしいロシア。

パンダをかついでいる中国。

ドイツだけこれといった小道具を持っていなかったので、ブルスト(ウインナー)とかがあればよかったのにと思ってしまいました。

こちらは2010年11月発売の同シリーズ、ワンコイングランデ「~まるかいて2周目~ヘタリア」全9種(内シークレット1種)(各税込714円)

フライパンを片手に持っているハンガリー

これからこんな感じで彩色され、発売されるようです。

ほかにも、7月発売予定の「ラバーストラップコレクション ヘタリア」がありました。

・関連記事
謎のTシャツ「YAOI ZONE」、海外で「腐女子」「やおい」はどのようなイメージとして捉えられているのか? - GIGAZINE
NHKの中学生日記で「腐女子」がテーマに - GIGAZINE
「マチ★アソビ vol.3」のヘタリアかるた大会で女の子たちが「パスタ!」と絶叫しながらカードを取り合う様子 - GIGAZINE
橋の下にあるエヴァや初音ミク、両儀式のイラストを船から眺める「橋の下美術館」 - GIGAZINE
ワンダーフェスティバル 2010[夏]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Hetalia" one coin figure figures that c….