長さ160mオーバーの滑り台を自作

ビールなんかを飲みながら夢の話をすることは珍しくないと思いますが、この人は「でっかい滑り台を作りたい」というような話をしているうちにやる気になってしまい、本当に滑り台を作ってしまいました。作ったのは斜面を利用した滑り台で、なんと長さは535フィート(約163m)もあります。その行動力には恐れ入ります。
詳細は以下の通り。
I built a 535 ft. Slip 'n Slide - The Something Awful Forums
ブルドーザーを使って溝を掘る。

青いビニールシートを張って完成。

マットレスに乗って滑る。よく見るとビールの入ったグラスを持っている人がちらほら。

すごいスピードが出そう。

ちなみに下はこのようになっている。汚い水が溜まっているように見えますが、実際は緑色のカバーを底に使っているからそう見えるだけで、水はきれいだそうです。

・関連記事
素早く地上に降り立つことのできる屋内スライダー - GIGAZINE
ウォータースライダーでローラースケート - GIGAZINE
地上と同じように歩ける水上歩行装置 - GIGAZINE
水面より50cm上を滑る新型サーフボード登場 - GIGAZINE
障害物も乗り越える全地形対応型スケートボード - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article My own slide with a length of over 160 m….