モバイル

999ドルのiPhone Xの部品コストは約4万円、iPhone 8と比べた利益率は?


64GBモデルが税別11万2800円、海外では999ドル(約11万3800円)するiPhone Xの「材料費」を、各種端末をバラバラに分解することで知られるTechInsightsが357.5ドル(約4万円)であると予測しています。

Apple's iPhone X has higher margin than iPhone 8: analysis
http://www.reuters.com/article/us-apple-iphone/apples-iphone-x-has-higher-margin-than-iphone-8-analysis-idUSKBN1D62RZ

$999 iPhone X bill of material estimated at $357.50, gross margin at 64%
http://www.idownloadblog.com/2017/11/06/iphone-x-bom-techinsights/


iPhone 8の場合、4.7インチの液晶ディスプレイにかかるコストは36ドル(約4000円)ですが、iPhone Xの5.8インチSuper Retinaディスプレイは65.5ドル(約7500円)。また、iPhone 8のアルミニウム製ハウジングは21.5ドル(約2500円)ですが、iPhone Xのステンレス鋼フレームは36ドル(約4100円)である点などが、価格差として現れています。

実際にiPhone Xを分解してパーツの特定を試みたTechInsightsによるとiPhone XはiPhone 8よりも利幅が大きくなっているとのこと。

Apple iPhone X Teardown
http://www.techinsights.com/about-techinsights/overview/blog/apple-iphone-x-teardown/

なお、2017年9月にiDownloadBlogはiPhone 8の材料コストが247.51ドル(約2万8000円)、iPhone 8 Plusが288.08ドル(約3万3000円)であることを伝えています。

売上高に対して粗利がどれだけの割合かを示す売上総利益率は、iPhone 8が59%。iPhone Xは1台あたりのコストがiPhone 8より25%高いのですが、利益率は64%とみられています。ただし、コスト計算に使われている材料の価格はサプライチェーンの一般的な価格であり、Appleが支払っている価格とは異なる可能性があります。また、BOMには研究開発・ライセンス・梱包・マーケティング・運送などの費用が含まれていない点については注意すべきところ。


なお、ティム・クックCEOは「11万円超えのiPhone Xは『バリュープライス』」と発言しており、Appleの第4四半期の財務報告を発表した際には「我々は可能な限り高い価格をつけているのではなく、製品に見合った価格を付けようとしているだけです」と語りました

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「iPhone X」速攻フォトレビュー、全てが新しく生まれ変わったiPhoneはこんな感じ - GIGAZINE

iPhone Xは同じiOS 11を搭載してもiPhone 8以前とは異なる方法で操作することがよくわかるムービー - GIGAZINE

iPhone X登場で誰もが思った「もし他のApple製品も大画面化したら」がわかるムービー - GIGAZINE

さっそくiPhone Xの顔認証機能「Face ID」を本人以外が突破してしまう - GIGAZINE

AppleいわくiPhone Xの需要は世界的に「ぶっちぎり」 - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article IPhone X's part cost of 999 dollars is a….