任天堂が次に投入するスマホゲームは完全新作の「ファイアーエムブレム ヒーローズ」
「スーパーマリオ ラン」や「Miitomo」といったゲームをスマートフォン向けに投入してきた任天堂が次にリリースするのは「ファイアーエムブレム ヒーローズ」であることが発表されました。「ファイアーエムブレム ヒーローズ」は、シリーズ完全新作のストーリーが用意されており、プレイヤーは歴代シリーズの英雄たちを召還して戦うゲームになっています。
ファイアーエムブレム ヒーローズ | Nintendo
https://fire-emblem-heroes.com/ja/
ファイアーエムブレム ヒーローズ - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nintendo.zaba
任天堂は2017年1月9日にプレゼンテーション「ファイアーエムブレム Direct 2017.1.19」を実施し、その中でスマートフォン向け新作タイトルの「ファイアーエムブレム ヒーローズ」を発表しました。プレゼンテーションの様子は以下のムービーから確認可能です。
ファイアーエムブレム Direct 2017.1.19 プレゼンテーション映像 - YouTube
発表に合わせてPVも公開されています。
ファイアーエムブレム ヒーローズ PV - YouTube
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」は、滅亡の危機を迎えた「アスク王国」と異界の支配を企てる「エンブラ帝国」という2つの国が存在する世界を舞台にしたロールプレイングシミュレーションゲームです。バトルはスマートフォンの画面に収まる8×6マスのマップで展開。操作はタッチやスワイプなど手軽に楽しめるとのことです。
プレイヤーが操作するのは歴代の英雄たち。過去シリーズをプレイした人には懐かしいキャラクターがいるかも。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」は基本プレイ無料のアイテム課金制。操作する英雄は、オーブというアイテムを使用して召喚(ガチャ)することが可能です。連続して召喚すると、召喚に必要なオーブ数が少なくなる仕組みも用意されています。
配信日はAndroid版が2017年2月2日、iOS版は未定。Google Playでは公式ページから事前登録を受付中。また、配信前キャンペーンとして、男性・女性部門それぞれ1位の英雄が特別衣装を着てゲーム内に登場する「英雄総選挙」を実施中です。
・関連記事
マリオの中の人がオーディションでマリオを勝ち取った経緯を明かす - GIGAZINE
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」は最大2TBのmicroSDXCメモリーカードに対応 - GIGAZINE
Nintendo Switchでリリースされる「Splatoon 2(スプラトゥーン2)」のイカしたバトルを体験してみた - GIGAZINE
Nintendo Switchの家でも外出先でも遊べるマリカー「マリオカート8 デラックス」をプレイしてみました - GIGAZINE
任天堂の次世代ハード「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の実機&周辺機器フォトまとめ - GIGAZINE
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」がついにお披露目された任天堂の発表会まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Nintendo's next launch of the smartphone….