Appleは新型の「Mac」を10月27日に発表予定であると複数メディアが報じる
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/19/apple-new-mac/00_m.jpg)
By Tam Tran
長らく噂されている新型MacBook Proの登場はどうやら2016年10月27日になるようで、この日にAppleがイベントを開催して新型Macを発表する、と複数の海外メディアが報じています。
Apple plans to launch new Macs at an October 27 event - Recode
http://www.recode.net/2016/10/18/13323264/apple-new-macs-october-27
Report: New MacBook Pros still coming this month w/ USB-C & no MagSafe, 11-inch Air to be discontinued | 9to5Mac
https://9to5mac.com/2016/10/17/new-macbook-pro-release-date-and-announcement/
Apple to announce new Macs on Oct 27th, Recode confirms - The Verge
http://www.theverge.com/2016/10/18/13202638/apple-new-macbook-pro-air-iMac-fall-event-2016
海外ニュースメディアのRecodeが、とある情報筋から「Appleが10月27日にイベントを開催して新型Macを発表する」という情報を入手しました。Appleは長らく「新型Mac」の開発を噂されてきており、9月20日には最新OSである「macOS Sierra」をリリースしたばかりです。また、Appleはホリデーシーズンに向けた新製品を発表しておらず、新型のMacを発表するには絶好のタイミングと考えられているわけです。
「新型Mac」の最も有力な噂は、新型のMacBook Proでは物理的なファンクションキーが廃止され、かわりにOLED(有機EL)を使った「タッチバー」が搭載されるというもの。このタッチバーはユーザーが自由にカスタマイズできるものになると予測されています。
次期MacBook Proではファンクションキーのかわりに有機ELディスプレイのタッチバーを搭載か - GIGAZINE
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/13/macbook-pro-oled/00_m.jpg)
AppleがMacBook Proを大幅に一新したのは2012年のことなので、タッチバー搭載の新型MacBook Proが発表されれば4年ぶりの大きな変化となります。MacBook ProにはRetinaディスプレイやトラックパッド部分へのForce Touch採用などさまざまな変化が見られますが、実際のところ、その他の要素は他の端末と比べても大きく遅れをとっていると言って差し支えない状況でした。
Apple関連のニュースを報じる9to5Macによると、新型MacBook Proには他にも複数の特徴があり、USB-CやThunderbolt 3を採用し、MacBookと同じく従来型のUSBやMagSafeなどには非対応となる見込みです。さらに、Appleが11インチモデルのMacBook Airの販売を停止する、という噂もあります。
なお、発表会は10月27日にサンフランシスコではなくクパチーノ周辺で行われる見込みです。
・関連記事
最新MacBook Pro&Airは早くて2016年10月に登場か - GIGAZINE
Mac用のセキュリティソフトは一体どれが最も優れているのか? - GIGAZINE
新型MacBook Proは薄型・軽量化&指紋認証機能のTouch ID搭載で大幅アップグレードか - GIGAZINE
Mac向け最新OS「macOS Sierra」プレビュー版を使ってみたレビュー、追加される新機能まとめ - GIGAZINE
27年前に購入したMacでインターネットにつなぐとどうなるのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Apple reports that the new "Mac" will be….