ハードウェア

指紋認証ロック・USB充電・位置追跡・重量計測・Bluetoothスピーカー搭載でとことんハイテクなスーツケース「SpaceCase 1」


旅行に重宝するハードケースタイプのスーツケースを選ぶときには耐久性、軽量性、デザイン性などの要素を基準に選ぶことが多いものですが、ことハイテク性能においては他の追随を許さない「世界一スマート」と自負しているのが「SpaceCase 1」です。

SpaceCase 1がどうしてハイテク性能No.1なのかは、以下のムービーを見ればよく分かります。

SpaceCase 1 - World’s Most Advanced Smart Suitcase - YouTube


これが「世界で最もスマート(賢い)」をうたうスーツケース「Space Case 1」


まず目を引くのが取っ手の横にある指紋認証ボタン。


Space Case 1は指紋認証でロックを解除できます。


Space Case 1には荷物追跡機能が搭載されています。


Space Case 1の場所はスマートフォンで確認できるので、空港でロストバゲージに遭った場合も、ケースがどこにあるのか調べることができます。


「重量オーバーで超過料金を取られる」ということは飛行機を使う旅行での悩みの種。


しかしデジタルスケール搭載のSpace Case 1なら、重さをスマートフォンでチェックできるので、想定外の重量オーバーを心配する必要はありません。


また、Space Case 1は給電用のUSBポートを2つ搭載。


12000mAhの大容量バッテリー内蔵で、2台の端末を同時に充電できるので非常に便利です。


さらにSpace Case 1にはBluetooth接続のスピーカーを搭載。


ホテルで音楽を楽しんだり……


ハンズフリーホンに応答したりできます。


Space Case 1は荷物の盗難対策もバッチリ。泥棒にこっそり盗まれそうになっても……


近接センサーがスマートフォンから離れたことを検出するとアラームが鳴り響き、泥棒を撃退。


もちろんすぐに置き引きに気づいたら……


スマートフォンを頼りに、Space Case 1を探し出せます。


Space Case 1はポリカーボネート製で衝撃にも強く頑丈で、マイナス100度から125度までの過酷な環境にも耐えられます。


また、スマートフォンと連動する機能部品単体はドライバー1本で簡単に取り替えられる設計になっており、10年間の保証期間内ならば世界中のどこの国にも交換部品を24時間以内に発送してもらえるので安心です。


世界一スマートと自認するスーツケース「Space Case 1」は、現在、製品化に向けた資金を集めるために、クラウドファンディングサイトKickstarterで出資を募集中。目標金額5万ドル(約600万円)に対してプロジェクト開始から1週間で19万ドル(約2300万円)以上の資金を集めることに成功しています。

Space Case 1プロジェクトでは、249ドル(約3万円)の出資で高さ55センチメートルのSpace Case 1を1台、299ドル(約3万7000円)の出資で高さ73.6センチメートルのSpace Case 1を1台ゲットでき、日本への送料は105ドル(約1万3000円)で、2015年11月の出荷が予定されています。


Space Case 1プロジェクトへの出資期限は日本時間の2015年7月16日23時02分までとなっています。

Space Case 1 - The World's Most Advanced Smart Suitcase by Planet Traveler — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/1141432017/space-case-1-the-worlds-most-advanced-smart-suitca

この記事のタイトルとURLをコピーする


・関連記事
「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ - GIGAZINE

荷物を楽に出し入れできバッテリー・GPS内蔵のスーツケース「Trunkster」 - GIGAZINE

荷物の重さが分かるスーツケース「Self-Weighing Suitcase」 - GIGAZINE

位置追跡が可能で使わないときは折り畳める機内持込可能なキャリーバッグ「Barracuda」 - GIGAZINE

札束から白い粉まで、「運び屋」気分になれるリアルなスーツケース用ステッカー - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.