尻尾までかわいい黒ねこ型ロールケーキを「シャ・ノワール」で食べてきました
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/top_m.jpg)
お店の外観や販売されているお菓子など、何から何まで黒猫押しのケーキ屋さんが「シャ・ノワール」です。シャ・ノワールでは催事限定で「黒ねこロール」という黒猫を模したケーキが販売されていたのですが、Twitterで人気となり、ついに全店で販売されることになったので、実際にお店に行って食べてきました。
Chat noir/シャ・ノワール 手作りケーキと焼き菓子のお店【株式会社ドルチェ】
http://chat-noir.net/
シャ・ノワール香里園店に到着。お店の横には猫の看板が掲げられています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650951_m.jpg)
お店の屋根にも黒猫。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650950_m.jpg)
入り口の前にも黒猫と、外観からして黒猫まみれ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650955_m.jpg)
店内はこんな感じです。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650956_m.jpg)
ショーケースにはケーキがズラリと並べられていますが……
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650957_m.jpg)
その中には黒猫を模したケーキが。お店全体が黒猫押しになっていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650959_m.jpg)
シャ・ノワール香里園店はカフェを併設しているので、カウンターでケーキを注文したらカフェスペースへ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650962_m.jpg)
テーブルやイスは白で統一されています。ドリンクはテーブルで注文する方式です。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650963_m.jpg)
今回は黒猫を模したロールケーキ「黒ねこロール(税込540円)」と店名が冠された「シャ・ノワール(税込410円)」を注文しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650968_m.jpg)
黒猫ロールは竹炭のロールケーキにチョコで黒猫の顔がつけられています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650972_m.jpg)
顔はこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650973_m.jpg)
おしりや尻尾までついていてキュートです。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650974_m.jpg)
おまけに生チョコがついていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650976_m.jpg)
黒猫ロールとシャ・ノワールの大きさはiPhone 5と比較してこのくらい。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650980_m.jpg)
ロールケーキとチョコレートは中に入ったチョコ生クリームでくっついています。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650984_m.jpg)
ロールケーキはビニールで包まれており、「どこから剥がすんだろう?」と思っていると、体の下部分に継ぎ目がありました。ということでいったん黒猫の顔をはずしてビニールを剥がします。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650990_m.jpg)
ビニールを剥がすとフワフワの生地にたっぷりのチョコ生クリームが包まれていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650994_m.jpg)
もう一度、顔をつけて……
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2650996_m.jpg)
ぐさりとフォークを刺して頂きます。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2660001_m.jpg)
食べてみると、ロールケーキの生地は普通のスポンジよりも圧倒的にフワフワでしっとり。生地は竹炭が入ったシフォン生地になっており、ミネラルが豊富に含まれているそうですが、特に竹炭っぽさは感じません。中に入っているチョコ生クリームもなめらかで、クリーム・生地ともに割と甘めですが、甘い物好きならばどんどんいけてしまいます。ケーキにしてはやや大きめサイズなので、女性ならば1個ケーキを食べるだけで十分満足感が得られました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2660004_m.jpg)
おしりもモグモグ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2660012_m.jpg)
シャ・ノワールは全体をチョコでコーティングされたケーキなのですが、このチョコが非常に柔らかいので、手がちょっと猫に触れるだけでチョコが剥がれてしまうほど。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2660013_m.jpg)
しっぽもアリ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2660018_m.jpg)
食べるのがもったいないくらいにかわいいのですが、いつまでも眺めているわけにもいかないので、ぐさーっ。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2660020_m.jpg)
中はチョコムースのようなフワフワした軽い仕上がりになっており、非常になめらか。かまずとも口の中でとろけていくタイプで、 中のチョコムースも外側のコーティングもやや甘めになっているため、チョコ好きなら満足すること間違いない1品です。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2660021_m.jpg)
最後に生チョコもいただき、バレンタインの時期ならではのチョコ三昧が楽しめました。
![](https://i.gzn.jp/img/2015/02/13/chat-noir-black-cat-roll/P2660026_m.jpg)
なお、黒ねこロールはシャ・ノワール全店で販売されているとのことですが、販売時期は店舗によって異なるそうなので、事前確認を行うのがベター。数に限りがあり、人気のケーキとなっているので、食べたい人はお店に予約しておくのが確実です。
・関連記事
猫の日に猫と一緒にいる喜びがかみしめられる肉球&猫形のマシュマロ「CafeCat」を食べてみました - GIGAZINE
ふわふわプニプニの肉球を頬張れる「ねこのて」パンを食べてみた - GIGAZINE
「ネコは液体である」ということの証拠写真15枚 - GIGAZINE
ハローキティはネコにあらず - GIGAZINE
島民15人とネコが100匹以上暮らす島「青島」で大量のネコと戯れてきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I ate cute black cat-shaped roll cake to….