インターネット上にあふれる悪意が1本のビンにより激変していく様子

インターネット上では相手の顔が見えないからか、簡単に他人を傷つけるようなコメントや行動を行う人も少なくありません。そんなインターネット上にあふれる悪意が、ひょんなきっかけから一気にハッピーなものに激変していく様子がムービーで捉えられています。
Official Coca-Cola "Big Game" Commercial 2015 #MakeItHappy - YouTube

カタカタカタ

何を入力しているのかと思えば、他人への悪口をタイピングしているところでした。

インターネット上では相手の顔を直接見ることなくさまざまな人とコミュニケーションがとれるので、現実世界よりも簡単に悪口を言うことができ、もしかすると罪悪感も薄いのかもしれません。

コメントで悪口を書くだけではなく、ムービーや写真などいろいろなものを使って他人を馬鹿にするような行為を行う人もいます。

もしもそういった悪意が自分自身に向けられたら……写真の男性と同じような行動に出るかもしれません。

場面は変わってここはとあるインターネットサーバ。

サーバの管理者らしき人物が手に持っているのは……

1本のコカ・コーラ。

これをサーバのラックに置くと……

グラリ

バシャーンと思いきりコーラをこぼしてしまいました。

運悪く、通気を良くするための穴が空いている場所にコーラをこぼしてしまった模様。

焦る管理者。

しかし、時既に遅しで豪快にコーラを浴びる電子機器。

そして急に火花が散り……

炭酸の泡とスパークが混じったような不思議な光がきらめきます。

そしてサーバ内で処理されている0と1が無数に集まり、どこかで見たようなロゴを形成。

サーバにつながれている無数のコードから……

2つの光が街に降りていきました。

またもや場面が変わり、ここは大量のPCが置かれた学校のような場所。各々自分の好きなことをPC上で行っているわけですが……

全PCの画面がコカ・コーラに乗っ取られてしまいました。

一般家庭にはWi-Fiルーター経由で潜入し……

何か起こりそうな予感。

Wi-Fiルーターに起きている異変には気づいていない様子の夫婦。

2人はPCで、インタビュー中にケンカを始めてしまったおじさんのムービーを視聴していました。

この画面が一瞬ジャックされ……

気づくとムービー内のおじさん2人は楽しそうにじゃれあっていました。

これには視聴者側からも笑顔がこぼれます。

続いてバス停で一人さみしげに座り込む女性が映し出されると……

バス停の広告掲示板がコカ・コーラにジャックされ……

「WE GOT THIS(みんな分かってるよ)」に変化。

さらに、少年の元に届いたのは……

「誰もお前のことなんか好きじゃねーよ」というあまりに冷たいコメント。

このコメントもコカ・コーラにより……

「君みたいな人は他にいないよ」という温かいメッセージになりました。

このムービーは、アメリカ最大のスポーツイベントであるスーパーボウルのテレビ中継の合間に流れたコカ・コーラのTVCM。コカ・コーラはムービーと共に「ハッピーをウェブ上にアップしよう」という#MakeItHappyキャンペーンも行っており、これは多くの一般人や有名人を巻き込んで現在進行形で拡大中。Twitter上には#makeithappyに関するツイートが多数投稿されており、いろんな人の幸せそうな笑顔が見られるようになっています。
Coca-Cola #MakeItHappy

また、コカ・コーラのCM以外にも多くのCMがスーパーボウルの中継では流れており、例えばMicrosoftのCMは以下のような感じでした。
Microsoft Super Bowl Commercial 2015: Estella’s Brilliant Bus - YouTube

Microsoft Super Bowl Commercial 2015: Braylon O'Neill - YouTube

なお、2015年のスーパーボウル中継で流れたCMは全部で64本、以下のページから64本全てが視聴可能です。
AdBlitz 2015 - YouTube

・関連記事
世界中で見てきたコカ・コーラのすべてはメキシコにあった - GIGAZINE
コカ・コーラを水代わりに飲み続けていた女性の死はコーラのせいと検死官 - GIGAZINE
メントス648個で108本ものコーラをジェット噴射させて走る車のムービー - GIGAZINE
ペルーでコーラを注文すると黄金のコーラが出てくる - GIGAZINE
40年間コーラ以外の飲み物を飲んでいない男性 - GIGAZINE
コーラをよく飲む男性は精子の数が少ないことが明らかに - GIGAZINE
まるでコカ・コーラとペプシの力関係を表しているかのような写真 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article The malice that overflows over the Inter….