セガサターンのコントローラー型メガネケースに20周年バージョンが登場
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/00_P2210477_m.jpg)
日本で名ハード「セガサターン」が発売されたのが1994年11月22日、つまり2014年である今年はセガサターン生誕20周年となり、脳天直撃の結果、ハード自体は影も形もなくなってしまっているものの、当時のセガサターンのパワーを今もなお感じることができる20周年記念のメガネケースがワンフェス2014[夏]のセガブースにて販売されていました。
セガの物販コーナー
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/P2210404_m.jpg)
コントローラーの形をしたメガネケースを発見
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/P2210474_m.jpg)
あのコントローラーそのもの
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/P2210476_m.jpg)
こっちが元になったコントローラー、今もAmazonで入手可能
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/01.jpg)
ホワイトバージョンもあります
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/P2210480_m.jpg)
パカリと開けると中に入っているのはメガネクリーナー
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/P2210486_m.jpg)
広げるとそこにはセガサターンが!
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/P2210490_m.jpg)
懐かしさのあまり、脳内で起動音が聞こえてきます
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/P2210492_m.jpg)
セガサターン 起動画面 HD対応 - YouTube
このメガネケースの価格は2000円、そしてセガサターン本体もAmazonでいまだに販売中です。
また、セガ・ハード・ガールズ フィギュア「セガサターン」というのもあり、これは付属パーツのステッキ2本を持ったバージョンで台座もセガサターン
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/P2210416_m.jpg)
同じく付属パーツのバーチャガン2丁
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/P2210437_m.jpg)
さらにミニチュアのサターンも付属
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/P2210439_m.jpg)
限定500個で価格は4800円です
![](https://i.gzn.jp/img/2014/07/27/sega-saturn-wf2014s/P2210445_m.jpg)
なお「セガ・ハード・ガールズ」は2014年10月より放送開始予定です。
・関連記事
ワンダーフェスティバル 2014[夏]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
本日をもって「セガサターン」と「ドリームキャスト」の有償修理が終了 - GIGAZINE
セガ、「ドリームキャスト2を作る予定はない」とコメント - GIGAZINE
埋もれた名作もプレイ可能、7インチ液晶を搭載したセガサターン・ポータブル - GIGAZINE
セガがレベルファイブ「イナズマイレブン」を訴えた特許の中身と図解はこんな感じ - GIGAZINE
セガ「ファンタシースターオンライン2」の公式サイトがDDoS攻撃で閉鎖、ゲームサーバーも停止 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 動画, ゲーム, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article 20th anniversary version appears in Sega….