中国製スマホにスパイウェアがプリインストールされていることが発見される
![](https://i.gzn.jp/img/2014/06/18/star-n9500-peinstall-spyware/00-top_m.jpg)
By Andrew Guan
ドイツのセキュリティソフト会社G Data Software(G Data)は、中国製のスマートフォンに出荷時点でスパイウェアがインストールされていることを発見したと公表しました。
Android-Smartphone von Werk aus mit Spionageprogramm au... - G DATA Software AG
https://www.gdata.de/pressecenter/artikel/android-smartphone-von-werk-aus-mit-spionageprogramm-ausgestattet.html
Report: Chinese phone comes preloaded with spyware - Yahoo Finance
http://finance.yahoo.com/news/report-chinese-phone-comes-preloaded-spyware-153543708--finance.html
G Dataがスパイウェア(マルウェア)入りと公表したのは中国製の低価格スマートフォン「Star N9500」。記事作成時点では、Amazon.comで159.99ドル(約1万6300円)で販売されている低価格スマートフォンで、ヨーロッパ全土に普及しているモデルです。なお、このN9500は、バックドアが仕込まれていることが判明したSamsung製スマートフォンGalaxy S4を無断でコピー(複製)した製品として知られています。
![](https://i.gzn.jp/img/2014/06/18/star-n9500-peinstall-spyware/001.jpg)
G Data製アンチウイルスソフトを利用するユーザーからの情報を得てG Dataセキュリティラボが調査したところ、N9500の中にGoogle Playサービスとプリインストールアプリに偽装したスパイウェア「Uupay.D trojan」が発見されました。このスパイウェアは、ハッカーが遠隔操作でユーザーの個人情報を盗んだり、無断で電話をかけたり、スマートフォンに搭載されたカメラやマイクを操作して撮影・録音することが可能で、盗まれた情報は中国国内にあるサーバに送信されているとのこと。
ベルリンに拠点を構えるモバイルセキュリティコンサルティング会社GSMKのビヨーン・ラップCEOは「このようなスパイウェア入りのスマートフォンは人々が思っているよりも当たり前の存在です。私たちは、スパイウェアが仕込まれている可能性を想定した上で、中国製の低価格スマートフォンを購入する必要があります」と述べています。
・関連記事
スパイウェア入りの「Tor Browser」がなぜ今でもApp Storeからインストール可能なのか? - GIGAZINE
「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される - GIGAZINE
LG製のスマートTVがUSB内のファイル名と閲覧記録をこっそりサーバに送信していたことが判明 - GIGAZINE
アメリカから輸出されるWi-Fiルーターには盗聴用ツールが仕込まれている可能性 - GIGAZINE
Androidのマルウェア入りアプリが数年で4倍という爆発的増加を示す研究結果 - GIGAZINE
入力した文字列をすべて無断でサーバに送信していた「Baidu IME」削除方法 - GIGAZINE
世界初の個人情報保護スマートフォン「Blackphone」発表、予約受付開始 - GIGAZINE
日本を含む36の国家で国民監視用にスパイウェアを使用していることが判明 - GIGAZINE
Androidアプリの10本に1本がマルウェアという調査結果をTrendMicroが発表 - GIGAZINE
スマホでリンクをクリックするだけで究極のスパイツールと化す不具合が発覚 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article It is discovered that spyware is preinst….