オーダーメイドしたイタリア産レモン果汁を使った「アサヒのレモネード 特濃」は今までにない濃いレモンの味わい
何の変哲もないありきたりなレモン飲料市場に一石を投じるべく、果皮まで搾ったイタリア産のレモン果汁を約10%も使い、レモンをかじっているような苦味や酸味を味わえるドリンクが4月29日(火)に新発売となる「アサヒのレモネード 特濃」です。見てわかるとおりかなりレモンの味にこだわったレモネードになっているので、さっそく飲んで実感してみました。
「アサヒのレモネード 特濃」|アサヒ飲料
http://www.asahiinryo.co.jp/tokunou/sp/
アサヒのレモネード 特濃は、薄い黄色のパッケージで、シンプルながら力強いデザイン。
レモンの果皮まで丸ごとすり潰しており……
こだわりのレモン果汁を使っているため、販売数量限定。
ボトルは手に持ちやすいデザイン。
特濃の秘密は、アサヒ飲料が独自に調達したオーダーメイド果汁(アサヒ飲料が独自で酸度規格や工程管理などを指定)で、レモンの果肉だけでなく果皮まですり潰しているので、白濁したレモンの濃厚な味が楽しめるとのこと。レモンにはワックスや農薬が使われていないので安心です。
カロリーは100mlあたり35kcalで、1本(410ml)当たり約140kcalほど。原材料にはレモン果汁などが確認できます。
開封したところ、炭酸が含まれているので「プシュ」っという音がしました。
コップに注いでみると、ドリンクが少し濁っているのがよく分かります。
近くで見ても、白濁していて他のレモン飲料と違った雰囲気。
レモンの香りは強烈ではないものの、鼻を近づけるとレモンの爽やかな香りが感じられました。
口に含んでみると、レモンの酸味だけでなく爽やかな苦味が感じられ、まるでレモンをかじっているようで、今までのレモン飲料とレモンの味の違いが歴然。レモンの味がきちんと感じられるように、炭酸の強さや甘さはそこまで強烈ではないので、ゴクゴクとどんどん飲めそうな感じ。編集部員に感想を聞いたところ「レモンの味が今までの飲み物に比べて濃い。しっかり果汁が入っている感じがする」という声や、「レモンピールのようなレモンの苦味が感じられる」といった声、「レモンの味がしっかりするのに飲みやすい」といった感想が寄せられました。レモンの果汁が従来のドリンクよりもしっかり感じられたようです。
価格は品質にこだわっているので、通常のペットボトルよりもやや高い税抜176円。レモンの爽やかな苦味や、果汁感が良く感じられるので、レモンが好きな人なら一度試してみても良さそうです。
「アサヒのレモネード 特濃」新発売|アサヒ飲料
http://www.asahiinryo.co.jp/tokunou/sp/
・関連コンテンツ
in 試食, 広告, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Asahi's lemonade specialty" using made-….