こすったりおかずをあげたりする育成ゲーム「こすって育てる!てんがっち」をプレイしてみました
謎の生物「てんがっち」を、こすったりおかずをあげたりして育てる育成ゲームが「こすって育てる!てんがっち」です。名前からかなりアウトな気がしなくもないゲームですが、てんがっちたちの見た目は愛らしく、どんな変身をするのか気になったので実際に育ててみました。
おかず大好き!「こすって育てる!てんがっち」ついに公開!
http://tengatch.com/
こすって育てる!てんがっち - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.applica.tengatch
「こすって育てる!てんがっち」はGoogle Playからゲット可能です。
アプリを起動するとチュートリアルが表示されるので、画面下部の「はじめる。」をタップ。
続いてユーザーネームを入力して「OK」をタップ。
もう1度「OK」をタップ。
さらに「OK」をタップでゲームスタートです。
ゲーム画面はこんな感じで、画面左には上から所持金・プレイヤーレベル・プレイヤー称号・てんがっちの名称が書かれており、さらに画面下部にはメニューボタンが配置されています。
開始時はてんがっちが餓死寸前状態なので、画面左下の「おかず」をタップします。
所持している「あいてむ」が表示されるので、ためしに「青いテープの本」をあげてみます。
「はい」をタップ。
これでおかずをあげることに成功、てんがっちも青いテープの本に歓喜。
続いて「図鑑」をタップしてみます。
すると、プレイヤーが育成したてんがっちの名前がズラリと表示されます。
さらに「ショップ」をタップすると……
てんがっちに与える「おかず」を購入可能。おかずは全部で12種類あるので、これをタップして購入しようと試みますが……
所持金が足りないとのこと。
なので、最初にできることといえば画面上のてんがっちをこすこすこすってあげることくらい。
画面上のてんがっちに指を伸ばし……
こすこすすると、てんがっちの色が変化します。
てんがっちをこすると画面右上に表示されている経験値が溜まり……
これがマックスになるとレベルアップ!レベルが上がるとおかずを購入するための資金も同時にゲットできます。
てんがっちが変身する度、自身の育てたてんがっちについてTwitterやFacebookなどに投稿することも可能です。
1度目の変身を遂げたてんがっちはコレ。ここからさらに多種多様なてんがっちに変身させることが可能なので、どんなてんがっちに変身するのか想像をふくらませながらおかずをあげたりこすこすしたりしましょう。
実際にてんがっちをこすって育てている様子は以下のムービーから見ることができます。
「てんがっち」をこすって育てるとこんな感じ - YouTube
なお、てんがっちを1度にたくさんこすりすぎると、画面右上のプレジャーケージが溜まり……
こすりすぎを注意されることになるので注意が必要です。
なお、アプリの製作者いわく「Appleからはアプリ申請をリジェクトされ続け、最終的には電話がかかってきて議論しましたが、まだあきらめておりません」とのことなので、諦めなければそのうちiPhoneやiPadでもプレイできるようになるかも……。
・関連記事
ホモォ軍団で敵に「腐教」していくリアルストラテジーゲーム「神撃のホモォ」 - GIGAZINE
謎の生物を育成する「┌(┌ ^o^)┐<ホモォいじり」のiPhone版が登場 - GIGAZINE
謎の生物を育成していくAndroidアプリ「┌(┌ ^o^)┐<ホモォいじり」 - GIGAZINE
シャカシャカ這いずり回りそうな「┌(┌^o^)┐ホモォ…」が立体化 - GIGAZINE
「ホモォ」の新アプリ「ホモォ時計」登場、ホモォの日常生活を見ることが可能に - GIGAZINE
in レビュー, モバイル, 動画, ゲーム, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article I played a training game "Rubbing and ra….