動画

PS4をゲットして興奮しすぎて机をひっくり返しXboxを投げてしまう超巨漢のムービー


北米で2013年11月15日、ヨーロッパでは11月29日から発売予定のPlayStation 4をどういう訳か一足先にゲットした超巨漢の男性。PS4が配達されて極度の興奮状態の男性が、すさまじい勢いで開封してPS4を取り出してゲームを遊び始めるムービーがYouTubeで公開されています。

Francis Unboxing a Playstation 4 - YouTube


平和にPlayStation 3で遊んでいるフランシスさん。


今はグランド・セフト・オートVをプレイ中。


突然ピンポーンと呼び鈴が鳴り、荷物の到着を知らせます。


届けられたのは段ボール箱1つ。


撮影者に「あなた宛だよ」と言われても「俺は何も買った覚えはない!」とゲームに没頭していたフランシスさんですが、差出人がソニーと聞かされると「何だって!」と顔の表情が一変。


興奮したフランシスさんは、目の前の机をひっくり返します。


かなり急ぎ気味でテープをビリビリとはがし始めました。


早く箱の中身を知りたいフランシスさんはメリメリとダンボール箱をオープン。


段ボール箱に入っているモノを見て口をあんぐりさせてしまうフランシスさん。


「オーマイゴッド!」を連発しながら取り出したのは……


PlayStation 4


ここからフランシスさんは大興奮モードに突入します。


ものすごくうれしそうなフランシスさん。


フタをパカリと開けます。


まず取り出したのは新しいコントローラーDUALSHOCK 4。フランシスさんは「ビューティフルだ。素晴らしい」とべた褒めしますが……


手に持っていたDUALSHOCK 4を後ろにポイッ。


次に取り出したのはPS4の本体。フランシスさんは「まだどこにも売ってないのに、ソニーが俺にくれたんだよ!感謝しないとな!」となぜか撮影者を怒鳴り散らします。


袋から取ると、新品のPS4本体が姿を現しました。


早速PS4のセッティングを開始するフランシスさん。


フランシスさんは「PS4の置き場所を考えないとな……」とおもむろにXbox 360を手に取り……


後ろにポイッ。あまりにもかわいそうな扱いです……。


Xbox 360を排除した後は、ケーブルをつなげて……


電源オン。フランシスさんもニッコリです。


テレビの画面に映し出されたPS4のロゴ。


フランシスさんは再びゲームをプレイし始めました。


YouTubeにあるPlayStation公式チャンネルでは、公式のPlayStation 4“開封の儀”ムービーを公開しています。

The Official PS4 Unboxing Video | PlayStation 4 - YouTube


薄暗いステージの中央がライトアップされています。


だんだんと近づいてみると……


ライトアップされていた物体の正体はPlayStaion 4


男性が接近して……


箱をオープン。


中に入っているのは「ネットワークバウチャー」


「クイックスタートガイド(英語版)」


「DUALSHOCK 4」


「HDMIケーブル」


「AC電源コード」


「ヘッドセット」


「USBケーブル」


男性が掲げたのは「PlayStation 4 500GB」


開封していたのはSCEワールドワイド・スタジオ代表取締役会長の吉田修平氏でした。


なお、PlayStation 4の日本での発売予定日は2014年2月22日となっています。

・つづき
PS4を発売日前にゲットし335万回も再生された超巨漢ムービーに実はソニーが直接関係していた経緯が判明 - GIGAZINE


この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
PS4の日本での発売価格がついに正式決定、PlayStationシリーズ7年振りの新作「PlayStation4 First Limited Pack」登場へ - GIGAZINE

PS4に関する読んでおくべき17個のFAQ - GIGAZINE

「PS4」はプレイヤーにとって一体何が新しいのか、新機能や仕様詳細まとめ - GIGAZINE

PS4の国内発売日が2014年2月22日に決定、価格は3万9980円 - GIGAZINE

PS4専用ワイヤレスコントローラー「DUALSHOCK 4」の機能・仕様詳細・画像まとめ - GIGAZINE

PS4専用カメラ「PlayStation 4 Eye」の機能・仕様詳細・画像まとめ - GIGAZINE

PS4の実力と威力が見るだけでわかる新作ゲームタイトルのムービー総まとめ - GIGAZINE

in ハードウェア,   動画,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.